ヤフーストア商品登録を早くする方法(SKU・オプション攻略編)

ヤフースピード攻略

これまで商品登録は人まかせ。

久々に自分でやってみたけど、本当に大変・・・。

特に今回はオプションだらけの商品なので、一瞬気が狂いましたね。

別に10アイテムくらい登録するなら、ぼちぼちやれば良いんですが、目指せ1000点ですから、ちんたら登録していたら200年位かかりそうです。

そんなわけで、商品登録を早くするためのテクニックをシェア。

早く登録、処理する方法の基本は、商品はCSVファイルで一括登録、画像ファイルは圧縮ファイルで一括アップ。

今回は、SKU(オプション)関連情報のCSVファイルの一括登録です。

ヤフーストアのマニュアルには「早く登録するためのコツ」は載ってませんからね。

SKUとは

まずは用語解説から。

SKUとは、 Stock Keeping Unit(ストック・キーピング・ユニット) の略で在庫管理の最小単位のこと。

例えば、Tシャツ(品番:TEST000)に白と黒がある場合、それぞれ品番を付けて在庫を確認します。

1アイテムの販売だけなら、そんなことしなくても目視で在庫確認はできますが、何百点、何千点となってくると絶対無理。

在庫管理
在庫管理をなめるなよ

シェア用のサンプル例はTシャツです。

品番:TEST000
→白:TEST000-WHT
→黒:TEST000-BLK

ちなみに、ヤフーストアではSKUという用語は使われず「個別商品あり」という日本語です。

とします。

SKU個別商品登録

なお、「個別商品あり」を利用する場合、それぞれの商品に「品番を振る」ことと、「在庫数」登録は必須です。

それぞれの画像はなくても良いですが、当然、あったほうがお客さんにはフレンドリーです。

SKUオプションデータ登録の流れ

オプションデータは、商品ファイルには追加しません。

つまり、親品番の一行で先に登録してしまいます。

今回の例の場合、Tシャツ(品番:TEST000)を価格情報やスペック情報を含めて登録します。

その後に(1)画像一括登録、(2)SKUオプション情報CSVファイル一括登録という流れです。

イメージとしては、パソコン上での作業が8割で、ストアクリエーターProでの作業が2割位です。

しっかり準備して、クリエーター上では、サクっと作業を終えてしまうという感じです。

なお、親品番で登録した商品データに対して、オプションデータCSVを登録すると、商品データにも反映されます。(当たり前ですが・・・)

SKU商品画像攻略のポイント

まず、この画像から。

個別商品登録

個別商品登録において、各SKUに画像を登録すれば、上記のようにスマホ画面上で表示させることができます。

でも、これは「品番」であるにも関わらず、「追加画像」にしか追加できません。

このような、わかりにくいルールがあるため、「ヤフーのストアクリエーターProが難しい。」と感じる人も多いんですね。

SKU付きの商品を早く登録するためには、SKU専用の画像をまとめておくことです。

個別アップロードなんかしていたら日が暮れるので、必ず、zip形式でドカーンと登録します。

オプションデータCSVファイルの書き方

SKU個別商品登録

このように、親品番、子品番、商品名、オプション名、オプションの値と並びます。

今回は、白と黒だけですが、これに赤、青を追加する場合は次のようになります。

個別商品登録

name(品名)は空白でも大丈夫です。

オプション画像はQの列にURLを入力します。

SKU商品画像の登録

まとめると、次の6つの項目を作っていくということになります。

(1)親品番・・・コピペ
(2)子品番・・・手入力
(3)商品名・・・不要
(4)オプション名・・・コピペ
(5)オプションの値・・・半コピペ
(6)画像URL・・・手入力

小品番の入力と、 画像URLの入力の箇所が頑張りどころですね。

ちなみに、SKUを使う場合、親品番はあってないようなもので、受注後に使うことはあまりないです。

在庫に関係ないオプション

在庫や価格に影響しないオプション。

例えば、梱包方法を「簡易」にするか「通常」にするかとか、熨斗(のし)をどうするか、とか。

これもオプションデータCSVファイルで一括で登録できます。

在庫がからむよりも簡単で、品番とオプション名、オプションデータだけです。

SKU

ちょっと面倒くさいですけど、オプションの数だけ行をコピペする必要があります。

サイズがS、M、L、LL、XXL、XXXLとある場合は、5行コピペです。

オプション記入方法

エラーに悩まされないために

CSVファイルの作り方や登録の手順を熟知するまで、数点で登録の練習をするのがコツです。

熟知しないうちに、一気にファイルで一括登録しようと思っても、エラーに悩まされます。

無駄な時間が発生してしまうので、何度も繰り返し使って慣れましょう。

久々にエラーに悩まされた1日となりましたが・・・(^^;)

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。