Shopifyでネット通販意外、リアル(実業)もいくつか手掛けています。
どれも、ほぼ自動運転になってきたので、「新しいことを始めたい!」というわけで目をつけたのが前々から気になっていた不動産投資。
これまで、気になるだけで、もっぱら動画やネットでの情報収集のみで終わっていました。(楽待とか大好き。)
ここへ来て、今回、面白そうなのがあったので、最初の一歩を踏み出すことにしました。
まずはローリスクから
このサービスをつかうことにしました↓
これは、いわゆるREIT(レイト)ってやつかな?って思うんですが、その文言が見当たらないので、もしかしたら違うかもしれません。
多くの人から出資を集めてTOMOTAQUが実物不動産を運用し、その配当をもらうって感じです。
クラウドファンディングって文字もあるように、そういう楽なノリで始められる投資ですね。
例えば、区分マンションを購入して、リフォームをし、不動産会社に客付けをしてもらって自分で運用する実物不動産投資とは比較にならないほど低リスクです。
ローリスクなんで、当然ローリターンが基本です。
10万円から始められるし、平均利回りが6%あたりなので6,000円の金利って考えると、銀行にお金置いておくよりは、はるかにお得です。
ただし!もちろん!利回りは確約されたものではないので、場合によっては1%になったり、もしかすると、最悪元本さえ返って来ないリスクも覚悟しておかないといけないですね。
私は、利回り目的というより、不動産投資の1歩目のアクションとしてこの投資を選んだだけで、これをきっかけに用語を憶えたり、業界のことを知ったり、というきっかけのつもりです。
のちのち区分マンションやら一棟ものやらをできればいいかな?という感じです。
運営会社が怪しくないかどうか?
このようなクラウドファンディング型の投資をする場合、やはり気になるのが運営会社の信頼性ですね。
不動産業界は魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈(ばっこ)している印象で、どこかのユーチューバーが言っていましたが「軽いノリで参入すると軽いノリで騙される。」、そんな業界だということを肝に銘じています。
「シェアハウス投資で騙された。」だの「コンテナ投資で騙された。」だの、詐欺が非常に多いですからね。
なので、運営会社どうなのよ?というのをいの一番に調べるわけです。
企業ホームページを見ると、創業10年以上、一般的な不動産の売買から収益物件の売買、仲介など不動産専門の企業というのがわかります。
これが2018年とか2019年とかの創業だと、「ちょっと待てよ。」って、個人的にはなりますね。
とりあえず安心材料の1つとカウントできます。
次に代表者さん。
「本名&顔出し」という点は印象が良いですが、個人名で検索してもSNSなども出て来ないので、あまりそっち系には力を入れていないのでしょう。
実は、これも「本業にエネルギーを注いでるからかも。」と考えると好感が持てます。
オフィスの入口らしき写真もありますが、大変失礼ながら「スタイリッシュ」や「おしゃれ」からはちょっとズレている感じのところも、「見た目だけ」の企業が多い中、好感が持てます。
まぁ、そんなことは全然カンケーないんですけどね。
個人的には、そういうのを見て、なんとなくイメージします。
法務局に行けば会社の謄本を取れるし、もっと調べる手はありますが、たかだか10万円~なんで、このへんで良しとしておきました(^。^)
ゲッ!?全部募集終了!(゚Д゚;)
10万円の投資をする気満々でユーザー登録をしたんですが、なんと募集案件なし!
1口10万円の、募集1240口、総額1億2400万が20日ほどで集まったようです。
ちょっと遅かった・・・
一応ユーザー登録しておいたので新しい案件の募集が出れば教えてくれると思いますが、もしかするとかなりの競争率があるのかもしれません。
次の案内を待ちたいと思います。
新しい案件7600万円も即日完売・・・
9月2日(金)の16:00からの募集案件がありました。
しかしながら、出張と重なってパソコンを開けるタイミングなし・・・
翌日の朝に見たんですが、悲しいことに募集終了。
今回はアマゾンギフトカードのプレゼント付きだったので、ぜひ出資したいと思ったのですが残念です。
次回に期待するしかないですね・・・
やっと投資完了!
9月16日、新しい案件が出たので30万円ほど出資しました。
7000万円くらいの募集でインカムゲイン予定が5%程度だったので、すぐにうまることなく余裕で申し込めました。
これまでのほとんどの案件が7%とかですから、じゃっかん低くなるんで、みなさん様子見という感じでしょうか。
でも、銀行金利と比べるととてつもない利率ですから、全然良しとしました。
会員登録で2,000円分のポイントと、30万円出資でアマゾンギフト券2,000円なんで、十分すぎるくらいですね。
もちろん、ちゃんと配当がされれば・・・の話ですけどね。
「出資金をたんまり集めておいてドロン。」みたいなことも、ないとは言えませんから。
そこは、自己責任。
余談ですが、最近、「ネットショップを始めたい。」って相談がちょくちょくありますが、今は2,000円の利益を出すのも難しい時代ですからね。
それを、「運用丸投げして配当だけもらえる。」って素敵じゃないですか。
youtubeチャンネル楽待がおすすめ
とりあえず今日の日記は以上なんですが、不動産投資系の情報はyoutubeの楽待が好きですね。
いろんな大家さんを取材していたり、一級建築士が購入物件を見分けるテクニックなどを教えてくれます。
建築系も(専門知識はないですが)結構好きなんで、「建物を新築する場合前面道路の幅員(ふくいん)は4メートル以上」といった基礎知識などを好んで身につけていっています。(役に立つのかどうかわかりませんが・・・)
特に面白いのは、やはり「騙された」「破産しそうになった。」とかですね。
「おもしろい」って言うとご本人に失礼かもしれませんが、ご本人も、「これ以上被害が広がらないためにも出演を決めました。」なんて言ってるわけですから、こちらも喜んで見たいところです。
コインランドリー投資で失敗した話なんかは、とっても楽しめましたね。
下記の記事にも載せています。