久々に経営系の無料セミナー(オンライン)を受けました。
「ある意味」めちゃくちゃ面白かったです。
無料セミナーっていろんな業種、ジャンル問わず開催されていますが、どれひとつとっても、全然怪しくないと思うんです。
簡単な知識さえあれば・・・
だから安心して受けてください。
変な無料セミナーに参加して損害を被っても責任はもちませんが!
無料セミナーは2種類だけ!?
無料セミナーは2種類しか存在しません。
ボランティア
純粋にボランティアで、いろんなことを教えてくれるセミナーです。
セミナーという名前がついていない場合もありますね。
講演会とかシンポジウム(討論会)とかですかね。
誰が参加しても、聞いて「へぇ~」とか「はぁ~」とかで、「良かった。」「悪かった。」という感想だけで終わるようなセミナーです。
得られるものがあったら超ラッキー。
売り込み系
一方、売り込み系の無料セミナーも多いです。
むしろ、このパターンのほうが多いかもしれないですね。
「無料で人を集めて、最後に何かを買わせようとする。(入会や契約)」というタイプです。
売り込み系無料セミナーはすぐわかるよ
売り込み系無料セミナーかどうかはすぐにわかります。
主催者が営利企業かどうかです。
営利企業でも純粋にボランティア的なセミナーを開催することはありますが、かなりレアだと思います。
あまり見たことないですね。
ほとんどは、「自社の顧客を獲得するため。」「売り上げを作るため。」「自社サービスや商品の宣伝」といった目的で無料セミナーを開催します。
特に、そのセミナーで契約を取りたい売り込み系のセミナーに共通しているのは、おいしい情報をチラ見させといて、全部見たい方は、「お申込みへ!」という流れにしています。
でも、その最終目的がわかれば、騙されることもなく、客観的にセミナーを見ることができます。
ランディングページのリアル版だよ
EC業界の人にはおなじみのランディングページ。(Shopifyでネット通販運営中。)
縦長ページのやつです。
売り込み系無料セミナーの構成は、ランディングページとほぼ同じ構成になっています。
「〇〇でお悩みの方へ」で始まり、「ワタシもそういうことで悩んでいたんです。(共感)」、「でも、これと出会って激変しました。」、私も「そんな話、怪しいよね。」と最初は私も思いました。でも、、、、
という感じで、流れていきます。
そして、セミナーの後半は、「通常50万円ですが、今回のセミナーを受けている方に限って半額の25万円!いや!その半額の12.5万円!」
「これだけの内容で、しかも、今回に限り、通常8万円のこれと、5万円のこれをプレゼントします!(特典)」
という感じですね。
まるで小説の起承転結、映画のシナリオのようなものに沿ってセミナー講師がしゃべります。
茶番セミナーで楽しかった
今回たまたま受けた無料セミナーは、そこそこ有名な企業なんです。
おそらく、そこに引っかかってくるような人は、経営者とかフリーランスとか、そっち系の人が多いのは間違いないです。
でも、EC業界でランディングページも知っている人間にとってみたら、その無料セミナーはもはや茶番でしかないです。
微笑ましく見ました。
年商は100億くらいの企業さんですが、トップ自らセミナー講師を務めるという贅沢感がありました。
でも、やってることは無知な人をカモる作業。
年商100億になっても、そういうことはやりたくないですねぇ~。
とか、言いながらECサイトでは同じことやってるんで、同じ穴のムジナですね(爆)
ただ、最近は、いわゆる情報弱者を、「色んな情報で焚き付けて煽って商品を買わせる。」というビジネスモデルに違和感を感じつつあります。
でも、まだ、それをしないと売上にならないですかね・・・
ノウハウ提供系有料セミナーは安心!?
無料セミナーではなく、その日のセミナーでノウハウを伝授する目的のセミナーも多いです。
そういったセミナーはそれなりの金額です。
過去に受けたECサイトで繁盛店を作る。」系の有料セミナーは3時間で1万円とか、そんな感じでした。
3時間で1万円とかは、かなり良心的ですけどね。
ランディングページにハマる人は◯%?
セミナーもランディングページ(LP)もそうですが、それを見た人、聞いた人が、こちらが意図したとおりに心理を誘導できる割合は多くて3%とかじゃないですかね。
中には以上なコンバージョン率を叩き出すようなやつもありますが。
LPのシナリオ通り閲覧者100人中100人同じ行動を取ってくれたら、全企業がマックスに儲かるって話ですが、実際そうはならないですらからね。