個人事業主と言っても、いろんなジャンルがありますよね。
電気屋さんにラーメン屋、コンサルタントに占い師。
どんなジャンルであれ、今の時代ホームページは必ずと言っていいほど必要です。
もちろん、ごく一部ですが、ホームページがあると都合が悪いので持っていないというパターンもあります。
当社の取引先などは、営業活動で優良顧客を十分なほど持っているので、ホームページの必要性が一切なく、むしろ、あったりすると、「余計な問い合わせで面倒くさいから。」という理由で持ってないです。
うらやましい。。。
ヘテムル(heteml)さん
さて、なぜか「さん付け」したくなるレンタルサーバー大手?中堅?のヘテムルさん。
通販をするためのカラーミーや、安さがウリのロリポップなども運営しているペーパーボーイ(株)さん。
あ、これは旧社名か。
現在はペパボ(株)ですね。
一時期4?5年くらい使っていましたが、現在さくらに引っ越ししました。
さくらではブログやネットショップをやっています。
コーポレートサイトはないです。(通販サイトを見れば、やってることがわかるので、、、)
さて、「ホームページを持ちたい。」という時に「レンタルサーバー」というのは過去の話で、現在はそんなことする人はほとんどいないでしょう。
理由は簡単。
餅は餅屋で、ホームページはホームページ専用サービスを使えば済むから。
「構築」の必要なく誰でも簡単に。
ちなみに、ヘテムルさんの「超高速」のフォントがしびれるくらい素晴らしいですね。
オリジナルフォントなのか、デザイナーさん作成なのかわかりませんが、そのセンスが欲しいです。
Wixはビジュアルが大事な業種
実は、イスラエルの会社なんですよ。
イスラエルって、紛争とかのイメージが大きいですが意外にもIT先進国なんです。
Wixは、ソフトを操作する感じでDIY的にホームページが作れる数少ないサービスです。
「見た目がオシャレ(テンプレート)」というのが特徴でしょう。
なので、個人事業主でもデザイナーやイラストレーターなど、商売上、ヴィジュアルが大事な職種には向いています。
ただ、外国製のサービスなんで、使い慣れるまでちょっと時間が必要です。
グーぺ(手っ取り早く派)
国産のホームページ作成サービスと言えばグーペ。
あ、これもヘテムルさんと同じペパボ(株)さん提供のサービスだ。
ただ、こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、ホームページごときで月額1,000円とかは、ないわ。。。(個人的には)
ただ、「楽する代わりに1,000円くらいなんでもない。」って個人事業主さんは、選んでも間違いないサービスと言えます。
ホームページ制作屋を頼ってはいけない
ちなみに、余計なおせっかいかもしれませんが、「ホームページが必要!」→「ホームページ制作業者を探さなきゃ!」
これ、20年前の話です・・・
上記のようにWixやグーペを代表とする便利なサービスがなかったころのやり方です。
もちろん、それが間違いとまでは言いませんが(言っているようなものだけど!)、そんな事する人は、かなりレアです。
お金がじゃぶじゃぶ余っている人にはオススメですが、金をかけたくない場合は制作業者などは絶対に使わないことです。
オーダーメード・スーツは誰もが知っていると思います。
でも、「オーダーメードを作りたい!」という人以外は、市販品を買うじゃないですか。
ホームページ制作も同じで、「絶対にオーダメードじゃなきゃいやだ。」と言う人向けのサービスなんです。
最近は、作家をなさっている60歳を超えたおばさまとお会いしたのですが、彼女はホームページ制作屋に作ってもらったそうです。
たぶん、他の選択をしらないのでしょう。
で、満足行くホームページができたかというと「ぜんぜんダサい。」というし、制作してくれた人に修正を依頼すると「キレられた。」など、不満だらけでしたね。
ホームページ以外の選択肢
個人事業主のホームページの役割とはなんでしょうか。
事業の内容がわかる。
連絡先がわかる。
これくらいじゃないですかね。
例えば、仕入れをしたいと言う場合、取引申込書などにホームページのURLを書くことがよくあります。
そういった対企業の取引がある場合は、ホームページはあったほうが良いでしょう。
でも、お客さんは「一般人のみ。」と言う場合、別にホームページである必要はないはずです。
ホームページよりももっと簡単にできるのがインスタですね。
アカウント作成した数分で必要な情報は盛り込めます。
インスタで作った自分のページ(ページとは言わないが)も、ちゃんとURLがつくので、誰でもアクセスすることができます。
https://instagram.com/*****
と****のところに、あなたの好きな文字を入れると一瞬でホームページ出来上がりです。
インスタは写真投稿をしつつ色んな人とつながるためのSNSツールですが、ホームページとして代用している人もたくさんいます。
フェイスブックはアカウント登録してログインしないとページが閲覧できないですが、同じ会社なのにインスタはアカウント持ってなくても閲覧はできます。なぜだ・・・