令和、恥ずかしすぎる質問「格安SIMって何?」こっそり教えます。

格安SIMをわかりやすく

2021年ドコモがアハモ?auがポヴォ?

ケータイの料金がいろいろ変化しておりますが、もうね、「ドコモ」とか「au」とか「ソフトバンク」って言ってる時点で、情弱(情報に弱い人)ってバカにされるんですよね・・・

特に、ネット業界に携わる人は、まず、ソフトバンクやauとか使いませんしね。

もはやソフ*バンクなんて「ド田舎の情弱老人向けの通信会社じゃね?」なんていう人もいるくらいです。

おっと、ディスりはその辺にして、今回は格安SIMについて。

わかりやすく説明してみましたが、わかりにくかったらすまそ。

IT系や我々ネット通販業者、あるいは、副業でネット系の仕事をしている人には、あったり前のあったり前になっている通信手段格安SIMについて、説明してみたいと思います。

格安SIMとは、こういうこと!

格安SIMとは、スマホを安く使える通信会社のことです。

「格安」という名がつけられてるので、ちょっと印象が悪いんですよね。

いや、かなり悪いな・・・

誰が名付けたか知りませんが罪ですな。(反省しなさい。)

「格安(安い)」=「品質が低い」って直感的に思うじゃないですか。

確かに、世の中の、いろいろな商品やサービスを見たとき「安いから(やっぱり)それなりだよね~」ってのは、よくある話です。

でも、格安SIMは、実は、品質はプロ並みで価格はド素人。

そんなおいしいサービスなんですね。実は。

具体的に言えば、格安SIM会社はそれぞれいろなブランドでサービスを展開していますが、通信回線は基本ドコモなんです。(一部auもある。)

ドコモはもともとは国営企業で日本全国端から端まで通信網を張り巡らせている大企業です。

その回線を、借りて、いろんな通信会社がサービスを行っているんです。

だから、ブランド名は違うけど、中身はドコモってなわけです。

高級ブランドの100万円くらいする、めっちゃいいバッグに、ほかのブランドのロゴをつけて1万円。みたいな。そんな話です。

もちろん、高級ブランド公認。

変な話

品質同じなら、安いほうがいいんじゃね?

って思うじゃないですか。

その通りなんです(笑)

ドコモと契約したら月額3000円なのが、格安SIMなら800円。

中身は同じ。

普通に考えると格安SIMを選ぶところ、やはり「格安」という超絶にイメージをダウンさせる言葉のせいで、「何か悪いことがあるんじゃないか。」って思うわけです。

まぁ、ほとんどの人は思うでしょうね。

だから、「格安」なんて言葉をつけたやつが本当に悪いと思います。

日本人は、そういうのに簡単に影響されちゃいますからね。

最悪のデメリットがある。

ここまで軽く格安SIMとは、について書いてみましたが、いかがでしょう。

それでもね、、、、

「格安」という言葉に、印象を縛られる人は言うんです。

「でも、何かデメリットあるんじゃね?」って。

ありますよ。

ありますとも!

というか、格安SIMにデメリットがあるというより、

格安SIMに変えないのがデメリットということですね。

さっきも書きましたが、お金持ってるご老人や、まぁ、年収で言えば800万以上あるような若い人は、月に5000円とか1万とかの出費は気にしないんです。大した金額じゃないんです。

でも、周りのフリーターの子なんか見てると年収多くて200万ですわ。

それなのに、ソフトバンクに毎月1万円とか大金を奉納しているわけ。

言っちゃ悪いですが、完全に情弱で騙されてるって思わざるをえないですね。

知人の会社でアルバイトする子が「時給安いんです~」なんて不満を漏らしていました。

「確かに安いよね。最低賃金立だし。でも、君、ケータイ何?月にいくら使ってる?」って聞くと。

「ソフトバ〇クです。月1万くらいっすね・・」って。

もうね、話できないですよ。

「軍曹!バケツに全然水がたまらないです!どーしたらいいですか!?」

っていうんでバケツを見ると、底に穴が開いている。みたいな。

もちろん、彼女にそんなおせっかいは言いませんけどね。

よの中、知らない人は搾取され、知っている人はお得に生きてる。

そんな感じがします。

おすすめ格安SIMはこれ

個人的に、いろんな通信会社を試しながら最終的にいきついたのがIIJmio

アイアイジェイミオと読むんですが、ネーミングは最悪ですね。

読みにくいし覚えにくいし。

でも、サービス内容は国内NO.1なので安心。かれこれ7、8年使っているので、周りの人たちにも自信をもって勧めてます。

彼彼女らが乗り換えようが乗り換えまいが自分には一切関係ないので、情報を提供するだけですが。

IIJmio(みおふぉん)

スマホをさほど使わない人は800円程度で済みます。(2021年4月~)

がっつり使う人でも1500円~2000円程度ですかね。

IIJ知ってたら楽天モバイルとかYモバイルとか使う意味は、どんなに探しても見つからないです。

ソフ〇バンクとか論外です。まだ、この会社と契約していたら情弱自慢できそうです。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。