ネットショップでは、写真加工やバナー作成はかなり重要な仕事になっています。写真加工は、一般的にはPhotoshop(フォトショップ)を使うことが多いのですが、買うと高い。最新のバージョン「CS6」で9万円弱。エレメント(簡易版)で1万円ほど。
1万円も出したくないという方には「arcsoft photostudio」がオススメです。
0円です。
ありがたいですね。
無料グラフィック編集・加工のソフトウェアと言えば「Gimp」が有名ですが、一度使ったことがあって、意外に難しかった印象があります。でも、このソフトは、画面こそダサイものの、必要な機能はひと通り揃ってるし操作性も抜群。しかも、フォトショップでは簡単にできないことも、クリック数回でできたりします。
例えば、文字に影(ドロップシャドウ)。
フォトショップで文字に影をつけるのはけっこう手間がかかります。でも、このソフトでは、文字の横にshadowというボタンがあって、すぐに影が付けられます。
こんな感じ。
「文字に影」は多用しますからね。作成までのステップが少ないのは助かります。
バナーや写真についてはランサーズ(Lancers)などのクラウドソーシングや専門業者を使ったり、ショップサーブ提供の素材を使ったり、他にも方法はありますが、自前である程度使えるようになっておけば、頼するときにラフデザインを作れます。それをきれいに
まったく使えない人は、仕事を頼む時も難儀しますよ。下手でも良いので簡単に使えるようになっておくのは大事です。ラフなイラストを見せて、「プロっぽくしてくれ」と頼む。