カラーミーショップ進化。Shopifyのライバルに?

カラーミー vs Shopify

普段ネットショッピングをするとき必ずチェックするのは、「その販売サイトがどこの通販システムを使っているか?」。

職業ゆえのクセのようなものです。

ショップサーブの専門店に遭遇することが多かったのですが、今回は珍しくカラー・ミーショップ・プロ

オーガニック系の商品の専門店(メーカー直販なのでD2C)。

クレジット決済埋め込みに

まず驚いたのが、今までクレジットカード決済が「注文完了後」だったんですよね。

「一旦、注文を完了して決済画面に移る」って流れ。

これ実は深刻な問題を引き起こします。

「注文は完了したけどカード決済を忘れるお客さん」が多発するんです。

そりゃそうですよね。

注文完了すると「注文完了した。」って思うじゃないですか。

でも、まだカード決済が残っていた・・・

以前使っていたSGペイメントってサービスも注文完了後のカード決済。

「お客さん!カード決済忘れてますよ!」って。

ほんと苦労しましたよ。

このカラーミーの致命的な問題点が、いつの間にか、すっかり改善されて決済埋め込み式に変わっていました。

カラーミー

これなら、もう余計な心配する必要ないですね。

Shopifyをライバル視!?

カナダからやってきた、通称「アマゾンキラー」と言われるグローバルECが可能になる通販システムShopify。.

月額3000円程度で、カード決済までもコミコミの恐ろしく高機能な黒船。

すでに、個人レベルで通販を始める人はShopifyは有力候補になっています。

無料トライアルは7週間ですが、試しにアカウントを作る人はこのサイト経由で月に30人以上はいる感じです。

カラーミーのシステムって、全体的にShopifyに似ていません?

管理画面の使いやすさ販売サイトのシンプルさ。

エンジニアさんのセンスの良さを感じるカラーミー。

ただ、これまではShopifyと比較すると割高になってしまいます。

一見安い月額料金を示しながら、実はカード決済は別料金。

結局月額5~6000円くらいかかっていました。

でも、今は月額3000円でカード決済込みのレギュラープランが登場しています。さすが。

でも、ちょっと「せこいな」って思うのが「独自ドメイン料金別」。

Shopifyは無料。

この時点で月額1000円の差が出てしまいますね。

飲食店向けテイクアウト注文サイト?

youtubeを見ていると、カラーミーのモーショングラフィックスを使った広告が流れていました。

新規ユーザーが減ってきたので、あれこれ施策を打っているのが手に取るようにわかりますね(^^)

カラーミーのyoutubeチャンネルを開いて見たところ、「カラーミーを使って飲食店のテイクアウト注文サイトを作る方法」なんて「公式」動画が上がっていました。

これ。

再生回数を見る500回以下・・・

いかに(ネット上では)需要がないことを物語っています。

別にそれはカラーミーでなくても・・・

「バンドのライブやお芝居の予約に無料通販システムのbaseが使える」なんて記事がちょっとした人気を博しておりますが、通販システムなら、どのシステムでもサービスも売ることができます。

予約システムとしても使えますね。

ただし、baseって利用は無料ですが、「売れた時は10%近い手数料」が発生するんですよね。

小規模なビジネスで10%はあまりにデカい。

利益を圧迫するんですよね。

飲食店のテイクアウトはもちろん、チケット販売システムなんかで、コストをおさえてシステムを作るのは、今のところ最強なのはWordpress+WooCommerceです(最安値月額300円程度で運用可能)。

でも、これはちょっと技術面で敷居が高い・・・

WEB系の事情に精通していない素人ではとても使えるようなしろものではないですね。

でも、プログラミングほど難易度は高くないんで、できる人はサービスとして売ることが出来るかもしれません。

ストックビジネスのアイデアひとつできましたね!

さようなら。頑張ってください。

クライアントさん1店舗だけ、唯一カラーミーを利用していましたが、今年で終了しました。

10年くらい使っていたと思います。

でも、そんなに儲かっているお店さんじゃないので、運用コストの安いShopifyに移転します。

今年春には、1店舗ショップサーブからShopifyに引っ越ししましたし。

この12月の段階で、ついに、NOカラーミーとなってしまいました。

お世話になりましたm(_ _)m

決して嫌いなサービスではないし、使い勝手やカスタマイズ性など良いところがたくさんあります。

現に、今回利用したオーガニック商品のメーカーさんも使っています。

個人法人、規模の大小問わず、日本人向けに作られたリーズナブルな通販システムとしてはカラーミーはトップクラスだと思います。

今後は、Shopifyを意識して、グローバルECに対応させるなど、国産の意地を見せてほしいな、なんて思う今日この頃。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。