今年2019年からネットショップを始めるなら「ここ」しかない。
何度も書いていますが、ここ2、3年でEC業界は激変しました。 ネット通販業界は、もともと変化の激しい業界ですが、ここ数年で、これまでの常識が「すべて灰と化する」ほどの大転換を経ています(大げさな言い方ですが)。 これから…
何度も書いていますが、ここ2、3年でEC業界は激変しました。 ネット通販業界は、もともと変化の激しい業界ですが、ここ数年で、これまでの常識が「すべて灰と化する」ほどの大転換を経ています(大げさな言い方ですが)。 これから…
レディース・アパレル業界(通販)って参入が激しく撤退も激しい業界のひとつですね。大手だから成功するとも限らないのがレディース・アパレル。 ほんの1、2年前まで普通の主婦だった人が、いきなりネットショップでボカンと売上を作…
裏技!? ヤフーショッピングの商品ページに動画(youtube)を埋め込んだ場合「外部リンク」になってしまうんですよね。これだけが難点ですね。 で、仕方なく、これまでも「そう」してましたが、「そうせず(外部リンク)」に、…
楽天からカラー・ミーショップ・プロ、カラー・ミーショップ・プロからヤフーストア、ヤフーストアからMakeshop(メイクショップ)、そして、ヤフーショップからショップサーブ。実に様々な引越パターンがありますが、中でも、ヤ…
2013年から無料化されたヤフーショッピングですが、出店者が激増するのと同時に、「申込だけどお店の作り方がわからない!」という人や企業担当者も激増しております。特に、プロフェッショナル出店では、その傾向が非常に強いです。…
「無料で簡単に」申し込みができるようになったヤフーショッピングですが、ページ作りをするには技術が必要です。申し込みページには、そういうことは書かれていないのは、やや不親切かもしれませんが、常識的なことなので書かれていない…
中国からやってきた”ただの風邪”とわかった新型コロナブームのおかげで、日本中トンダ勘違いの大パニック。 おかげ通販は絶好調!(喜ぶのは不謹慎かw) 無料のヤフーショッピングに出店しない手はないっし…
はい。もちろんです。 でも、必須ではありません。HTMLの知識がなくてもお店はオープンできますし、商品の販売もできます。実際、HTMLなどまったくわからずにお店運営をしている人もいます。 ただ、HTMLが使えないと貧相な…
本店サイトをショップサーブで運営しつつ、ヤフーに出店してみたのでリアルにその体験談です。 2013年の無料化をきっかけに出店したので、かれこれ8年になります。(2021年現在。) さて、どうなったのか!? 実は、その前の…
同じ検索ワードが日本と中国から!そんなこともあるんですね~ さて、この検索ワードですがユーザーのレベルがよくわかりますね。 絵! ですから。というわけでかんたんに説明。 絵は画像やイメージ ネットショッピング含め、ネット…
「ヤフーショッピング・プロフェッショナルで出店したのは良いけど、管理画面であるストアクリエーターProが難しすぎて・・・」という方が多いです。 以前は、「ストアマネージャー」と言っていましたが。 確かにその通り! 難しい…
何かを学んだり参照するときに、ネットを中心に情報収集する人と、本や雑誌などの紙媒体をまず入手しようとする人、そして、学ぶという点で言えば、学校などに行きたがる人がいるようです。 大学予備校や簿記専門学校など、合格が目的の…
「ヤフーに出店したけど構築方法がわからない。」という人が激増中です。 出店審査にパスするということは、少なくとも商品1点は登録できたはずです。その程度使えるなら、構築はさほど難しいことではないと思いますが、そうでもなさそ…
申し込みも簡単になったヤフーショッピングですが解約も簡単になりました。 当社も、yahoo! shoppingが有料のときに一度出店、敗北の結果解約し、その後無料化されたのをきっかけに新しく出店しました。 ただ、yaho…
ヤフーストア出店いいと思いますよ。出店無料だし、集客が見込めるし、初めて開店する場所の選択としては正しいと思います。ただ、「ライト出店とプロフェッショナル出店どっちがいいの?」という問題が最初にやってきます。 この回答は…
とりあえず開店したヤフーショッピングのカテゴリーですが、デフォルト(初期設定)の段階では、ださいテキストです。これでも問題はないのですが、できれば、わかりやすい画像リンクにして、利便性を高めたいところです。 初期はこのよ…
ヤフーストアのフリースペースや商品説明(PCのみ)のHTML部分は、1、2行なら、そのまま手書きすることもありますが、大掛かりなページを作る場合は、ホームページ・ビルダーを使うと効率的に作業が進められます。 あ、ネットシ…
ヤフーショッピングの「プロフェッショナル出店」は、HTMLが理解できて使える人にとっては、ページを作り上げる楽しみがあります。 「ポチポチっとやるだけで出来上がるとつまらない。」そんな人も多いでしょう。「手塩にかけて作る…
開店申請にパスしたなら、とりあえず商品を登録して行くわけですが、まずはヘッダーを作ってお店らしくしたい人も多いと思います。 ま、そこは、順番は別に決まっていないので、商品登録が終わってからでも良いし、先でも良いです。 ペ…
幅950pxでレイアウトを3カラムにした場合、サイドナビ180px、スペース10px(✕2)、右側サイドナビ180pxを除くと、センターエリアは570pxが使える計算になります。 この570pxの中にカテゴリーの画像を横…