お客様の声は手書き風フォントで書き換える
いい内容のお客様の声をメールでもらっても、そのままテキスト文字で表示すると味気がなくなるんですよね。かと言って、手書きのレビューを手紙やFAXを使って送ってくれとも言えない。そこで活躍するのが手書き風フォント(無料)。 …
いい内容のお客様の声をメールでもらっても、そのままテキスト文字で表示すると味気がなくなるんですよね。かと言って、手書きのレビューを手紙やFAXを使って送ってくれとも言えない。そこで活躍するのが手書き風フォント(無料)。 …
サーバーにインストールして使うCS-CARTというカートプログラムを発見。 レスポンシブ(端末ごとに見やすく自動調整されるウェブサイトの機能)というのが最近の悩みの種ですが、このカートは、最初からレスポンシブに対応してい…
これ↓ http://asomin.net/htmleditor/ ホームページビルダーが使い慣れていたので、オンラインHTMLエディタという発想はなかったです。なぜ今まで気づかなかったのか!これはめちゃくちゃ使えますよ…
ネットショップでは、写真加工やバナー作成はかなり重要な仕事になっています。写真加工は、一般的にはPhotoshop(フォトショップ)を使うことが多いのですが、買うと高い。最新のバージョン「CS6」で9万円弱。エレメント(…
本来は公開しないことを公開しましたね。Google。 「PCサイトだけじゃだめよ。スマホやタブレットなどに最適化(見やすいようにすること→「スマホフレンドリー」と言う)しないと、検索結果に影響しますよ。」といった内容です…
ランサーズ(Lancers)でオリジナル・バナーの作成を募集。 こういう手があったのを知らなかったことを後悔・・・ バナー作成を専門業者に依頼するとけっこうな料金になりますが、ランサーズ(Lancers)でフリーの人を探…
最近よくLINE電話を使います。無料ですし、通話品質もだいぶ良くなってるので、友達との会話くらいなら、何の支障もないです。仕事でもわりと使うことが多いです。 LINE電話は「ネット電話」というジャンルですが、古くはSky…
EFO(エントリーフォーム最適化)のHTML、CSS等の技術情報。 1.入力フォームの拡大 通常のHTMLでは、この大きさ。 枠も広げて文字も大きくする。 使うのはCSS。inputに「height:40px;font-…
ショップサーブの商品ページへ動画を貼り付ける方法で、もっとも簡単なのはyoutubeを使う方法。手順は以下の通り。 1.スマホにyoutubeアプリをダウンロード iPhoneやXperiaなどスマートフォンにyoutu…
商品ページで良く見られるエリアは上部なので、下部のフッター部分は、とりあえず必要情報を載せておくだけ。とりあえずですよ。 とにかく、まずは稼働させるのがコツ。ショップが完成して、時間のあるときに、こだわりたい場合は、じっ…
確かに、ショップサーブのデフォルトのカートボタンはパッとしないですね。「できればオリジナルを作りたい」という気持ちもよくわかります。ぜひオリジナルを作りましょう。(画像が面倒なんで文字だけ解説w)フォトショップ・エレメン…
動画付き解説版できました~ デザイン設定で、「とりあえずお店らしく」と考えた場合、ヘッダー、トップページ、そして、サイドナビ(サイドナビゲーション)をオリジナルに変更しておけば、「とりあえず」それっぽくなります。 今回は…
「ストアデザイン」→「看板」(←ヘッダー画像のこと) 全体の設定で入力したお店ページの幅(900px等)のヘッダー画像を作ります。ヘッダー(看板)はお店の顔ですから、イメージやコンセプトにぴったりマッチする画像を作りたい…
「ヤフーショッピングに出店してみた。」ものの、デザインをいじりだすと止まらなくなるのが、もとウェブクリエーターの性ってところです。その気持ちを押さえて、最低限やっておきたいのは次の3つ。 (1)センタリング 恐らくデフォ…
ヤフーショッピングにかぎらず、トップページはお店の顔ですから「それなり」に作りこんでおきたいところ。つも自己流でやってますが、改めて、どうやって編集すれば効率的なのか考えてみました。 ステップは4 (1)デザインイメージ…
ランディングページの作成で3時間格闘しました。 「ランディングページの作り方」と検索すると、いろいろ出てきます。ヘッダー部にはキャッチコピーやキャッチ画像、そして共感部、商品を提示して、ベネフィットを並べる。さらにお客様…
wordressのショッピングサイト・プラグイン「welcart」。 WPのサクサク感は心地よいので、「プラグインを使ってネット販売」というのもおもしろいかな?と思って、チェックしたところ、商品の一括登録や、予約出品など…
いくつか考えられるものを。 1つ目は、自社サイト内に商品ページが既にあって、そのページにヤフーショッピングへのカートボタンを配置する方法。これだと、カートボタンを押した後は、ヤフーショッピングに移動してしまって、最終的に…
ホームページが作れなくてもネットショップが始められますか? もちろんです。 自分で作らなくても人に作ってもらえば即解決です。 ただ、若干いろいろ問題があるので詳しく解説しておきます。 パソコンが苦手 人に作ってもらっても…
無料レンタルショップで同じみのBASE株式会社がやってくれました。 なんと、すでに、iPhoneなどのスマートフォンやipadなどのタブレットを使って、ネットショップが持てるアプリがリリースされていました。アプリは当然無…