大企業、中企業、小企業とは
知ってました? 中小企業庁ってのがあるんです。 同庁によると中小企業とは、製造業や卸売業、小売業、サービス業別に資本金やら従業員数やらでカテゴライズしてくれています。 例えば、ネットショップも含む、小売業における中小企業…
知ってました? 中小企業庁ってのがあるんです。 同庁によると中小企業とは、製造業や卸売業、小売業、サービス業別に資本金やら従業員数やらでカテゴライズしてくれています。 例えば、ネットショップも含む、小売業における中小企業…
今から事業をするならどんな業種が良いのか? これ、難しいですよね~。商売を始めるタイミングって早すぎてもダメですし、遅すぎてもダメ。ま、多少の誤差は大丈夫ですが、「え?そんな事業やってたの?今やってたら成功したのにね。2…
「ネットショップ開業」と言えば男子。なぜか、そんな先入観があるのですが、実は、数字を見ると女性が半分弱いるんですよね。 ただ、周りでは、バリバリ仕事をするOLはいても、副業や専業でネット販売や事業をしている人は少ないです…
コロナ騒ぎでネット通販が熱くなったのと同じくキッチンカー開業も熱くなってきています。 それは検索ワードのトレンドからもハッキリ見てとれます。 2019年あたりから急上昇の流れです。 なぜ「今後」なのか? キッチンカーを作…
ネット販売に大量の個人はもちろん、多くの企業も通販事業部などとして参入してきたのは良いのですが、かなりダメになっているところが多いんですよね~。そのダメになった大きな理由のひとつが時間です。「使える時間がないのに参入はし…
「卸販売してくれますか?」ってひとことメール。 なんですか?それ。 一応、メールには書き方というのがあります。 それを、無視したメールは、送信者の人格がどうあれバカ(B)と判断されてしまいます。 Bを相手にすると、ろくな…
毎年Tシャツを買い換えるのが楽しみなオッサンです。「今年着たTシャツは来年は着ない。」「捨てる。」と言う人も多いご時世。 ネット販売では、Tシャツショップは腐るほどありますが、オリジナルデザインの場合は、割りと参入しやす…
以前、取引しそうになった個人事業主さんがいたのですが、見積書のハンコが苗字だったんですよね~。 普通の個人印鑑です。 別に間違っているわけでもなく法的に問題あるわけでもなく。 でも、「個人」印だと、あまりに個人感が出てい…
過去記事をリニューアルしました。 2022年も間近ですが、新しい年が始まるのと同時に副業を始めたり起業したり、新しいチャレンジを考えている人も多いと思います。 今回は、完全にポジショントークと言うか、証拠も根拠もないけど…
屋号の付け方ページにランディングしたキーワード。 同じような店名でも大丈夫です。 法的には。 完全一致ではなく、似たようなネーミングは合法です。 ただ、焼き鳥チェーン「鳥貴族」が後発のチェーン店「鳥二郎」の運営会社に対し…
「小さい飲食店を開業したい。」 おそらくネット検索したり本を読んだりすると思います。 教科書的に書くなら「コンセプトを決めましょう。」とか「食品衛生責任者」の講習を受けましょう。」など。 開業準備の項目を並べると10個も…
周りにはフリーランスで活躍している人や目指している人もいます。多少仕事で絡んだことはありますが、全然イケていない人から、「さすがプロフェッショナルだ。」と感じる人までイロイロです。 イケていない人のイケていない理由は、ビ…
副業ブームで個人事業主を始める人が増えていますね! 当社の社員もイラストレーターとして個人事業の開業届けを出したそうです。 個人事業主にや屋号はつきもので、開業届を出したなら、屋号口座を作るのも定番の流れになっています。…
過去にインストールして試してみたCMSは数知れず。 Movable Typeに始まり、XOOPS、Drupal、Joomla!、MODX、wordpress、Zencart、oScommerce、OpenPNE、base…
その投稿が命取り 周りにフリーランスの人が何人かいます。 フリーランスとは、個人で活躍しているウェブデザイナー、イラストレーター、カメラマン、デザイナーなどですね。 FACEBOOKの友達になっていて、彼ら彼女らの投稿を…
ネットバンキングがすっかり普及して、コンビニから無料で現金が引き出せる時代です。 にもかかわらず、25日の都市銀のATMコーナーには長蛇の列! そんな光景を見るたびに、20年前にタイムスリップした感覚になります。 聞くと…
ハンドメイドの商品を作っている人。ネット販売ではなく、リアル中心で営業をしている。商品単価は100円~5000円ほど。うわさを聞きつけて、地域外からの問い合わせが入るようになる。 「通販はやっていないのか?」と。 このよ…
海外から商品を仕入れる方法は、大きく分けると2つ。 1つは、日本に居ながらにしてネットを使い仕入れる方法 2つは、海外に直接出向き購入してくる方法。 おそらく、多いのは前者、つまり、ネットで仕入れるパターンではないでしょ…
ネットショップ開業サービスを選ぶ際の基準について・・・ 何か新しいことを始めるとき、「自力でできる人」と「人に教えてもらってできる人」がいるようです。自力でできる人は、勝手にどんどん進めてやっていくのですが、「教えてもら…
新しい起業アイデアを思いついた時は、いろんなチェックをするわけですが、これがけっこうワクワクする作業です。そのチェックポイントのひとつがイノベーター理論ってやつです。 例えば、2005年頃、「どうやらネットショップは、ソ…