CVRアップのためのEFO5つのテクニック
EFO(エントリーフォーム最適化)のHTML、CSS等の技術情報。 1.入力フォームの拡大 通常のHTMLでは、この大きさ。 枠も広げて文字も大きくする。 使うのはCSS。inputに「height:40px;font-…
EFO(エントリーフォーム最適化)のHTML、CSS等の技術情報。 1.入力フォームの拡大 通常のHTMLでは、この大きさ。 枠も広げて文字も大きくする。 使うのはCSS。inputに「height:40px;font-…
10年前は全盛だったショッピングカートCGIですが、もはや絶滅かという域に達しつつあります。でも、最近では、EFOの考え方が浸透してきて、やや見直される流れもあります。EFO(イー・エフ・オー)とは入力フォームを最適化す…
動画付き解説版できました~ デザイン設定で、「とりあえずお店らしく」と考えた場合、ヘッダー、トップページ、そして、サイドナビ(サイドナビゲーション)をオリジナルに変更しておけば、「とりあえず」それっぽくなります。 今回は…
楽天の「今月の売れ筋ジャンルランキング」などの箇所にある、右矢印をポチっとやると、横に商品一覧がスクロールするあれ。Eストアーのトップページにも採用されています。 SLIDER(スライダー)と言います。 興味があって調べ…
問い合わせのフォームも、使い方によっては受注数のアップにつながるケースがあります。フォームから受注というのもありますが、お客様が問い合わせすることで、疑問点ががクリアになって、結果受注につながるというわけです。(→よくわ…
ヤフーショッピングは、ショッピングモールなので、と言うと語弊がありますが、画像やHTMLの扱いになにかと制限があります。でも、基本的な考え方を理解すれば、後は慣れるだけです。 画像の扱い方の理解が大事! 画像は2種類です…
納品書のフォントの初期設定はゴシック体です。「このフォントを変えたい!」と思っている方もいるでしょう。変更可能箇所は「納品書見出し」「案内文」「ご注文内容見出し」「署名」の部分だけです。管理画面から入力できる箇所のみです…
WEB MART CGIの続き。購入は最低限のスッキリ3ステップなので、カスタマイズもしやすく、かつ、ご購入のお客様にも優しい作りになっています。大改変があまりいらないです。さすがです。 今回はちょこっとカスタマイズ。 …
KENT WEBさんを久々に見ると、カートCGIがちょいとバージョンアップしていたので、おもしろそうと思って設置してみることに。 ゼウス社とも提携していてクレジットカードの導入もできそうなので、もしかしたら実用的なカート…
TABLEに慣れてるるので、レイアウトもついついTABLEを使ってしまいます。でも、そろそろCSSでレイアウトしたほうが良さそうな気がしたので軽く勉強しました。と言っても、だいぶ前から調べては忘れ、調べては忘れ・・・でよ…
SSLとは通信の暗号化のこと。お客さんが個人情報やカード情報を送信するときは、必ず暗号化通信にすることになっています。特に、ショッピングカートとお問い合わせ用のホームなどは重要です。 暗号化しないと盗聴の恐れがあります。…
yahoo! shoppingや楽天にあってショップサーブにないもの。 それは、右下に常時表示されるカートへのリンクボタン。 ないものは付けてしまおうホトトギス。というわけで、ショップサーブのCSSをカスタマイズして、カ…
久しぶりにJavascript入りのページを作成。 と言うより、開業時の許認可の必要の有無」がわかるYES/NOフローチャート。前々から作りたいと思ってたんですが、そういった機能のCGIはなし。かと言って1ページ1ページ…
http://www.remise.jp/news/20141015.htm フリーショッピングカートCGIの代表格「ルミーズカート」の配布が終了したそうです。教えてもらってサイトにアクセスしたら、11月末で終了となって…
取扱商品が数千点、数万点となってくると、ショップサーブの問い合せフォームでは正直、間に合わないんですよね。上位プランになるに従って、フォームメールもパワーアップして欲しいところですが、そこまで手がまわってないようです。ラ…
サイト引越しのときのCGIの断捨離中に共同購入のCGI(共同購入システム3 coopbuy3.cgi)を発見。 「珍しいCGIなので大切に保管しておこうかな?」と思ったんですが、あの楽天市場が共同購入のサービスを終了して…