「他店のほうが安い」という言いがかりクレーマーの対策

「言いがかり」とは「筋の通らない主張や論理のこと」。

つまり、自己チューのたわ言。

ネットショップ運営をやっていると年に1度か2度、言いがかりクーレーマーに遭遇します。

ま、遭遇というか、メールなんですけどね。

典型例は「他店のほうが安く売っているんだけど、どういうこと!?。」みたいな。

結果、「キャンセルする」とか「ぼったくり!」と捨て台詞を言うとか。

これを、まさに「言いがかり」というのですが、主張している本人はまるで気づいていないというところが、クレーマーたる「ゆえん」でもあります。

関西風に返答するなら、「そんなん知らんがな。アホボケカス。」です。

でも、一応、店主として、「お前はアホか」的に、まともに返答するわけにはいかないので、いろいろ考えてメールを作るわけです。

自分で考えても良いですし、ネット上からヒントを拾ってきてもそれは自由。

ネットから適切なサンプルの採取が運営者の仕事です。

軽く調べたところ、スーパーの張り紙で類似のクレームに対してお店側が返答しているものがありました。

『ヨーグリーナをすすめていましたが、当日でも、すでに他店でもっと安く売っています。値段のリサーチしているのですか?』
(他店より高く売ってけしからん。)

ほんとヒマなクレームですよね。

人生、他にすることがないのでしょう・・・気の毒になっちゃいます。

この文面だけだと、クレームと言うより、単なる質問ですが、お店側の回答はこれ。

『いつもご利用ありがとうおざいます。当店の値段につきましては、様々な要因を加味した価格を設定させて頂いております。例え、他店で同一商品を低価格で販売していた場合でも、安易に値段を変えることはありません。ご理解いただきますようお願い致します。』

なるほど。模範的回答的です。これ同等の内容で返しておけば全然問題ないのではないでしょうかね。

リライト文例

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

ご指摘の価格についてでございますが、
当店では、仕入れ価格や人件費、諸経費等を考慮し
最終的な販売価格を決定しております。

同一品が他店で安く販売されていたとしても、
参考にすることはあっても、
それだけで簡単に価格設定を変更することはございません。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。

それにしても、医者とかね、放送局のアナウンサーとかね、本名で注文してきていて、トンチンカンなクレームをする人もいました。過去に。

びっくりです。

「センセイ」と言われるような人も、 テレビ画面で誠実そうにニュースを読んでいる人も、 一消費者となったとたんに、ドキュン的、B層的なレベルに下がることがあるんですね。

肩書に騙されちゃだめですね。

おすすめ記事
300点仕入れのセレクトショップから始めよう
ネットショップ作成実践講座(カラーミー×トップセラー編)

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。