ショップサーブに引っ越しして何年になるでしょうか。
「ネットショップは自作に限る」という固定観念はすっかり消えて、今や、ショップサーブで本当に良かったと思う今日このごろ。
なぜなら、メンテナンスがいらないから。
メンテナンスフリーって最高です。
自分でネットショップを作っていた頃は、商品ページをいじったり、ショッピングカートを改造したり、毎日何かしらメンテナンスをやっていましたからね。ほとんど年中無休でやってたイメージがあります。
自作していた頃は、費用がかからない分、大切な時間をたくさん使っていました。でも、今は、プロにメンテナンスを任せることで、メンテナンスの苦労から完全に開放された感じです。
その節約できた時間は、集客や営業、人脈作り、商材探しにたっぷり使えます。
メンテナンスっていくら頑張っても売上につながらないですからね(多少は関係あるか・・・)。
それよりも、集客のためのブログを書いたり、営業や人脈作りをしたほうが、売上にもつながりやすいし、将来的にも役に立ちます。
てなワケで、楽にネットショップをやるなら、運営機能がまるまる一式そろったショップサーブがおすすめです。
まるでPR記事になりましたが何か?