なぜ仕入と経費は別なのか?(仕入れは経費ではない)

仕入れは経費にならない

・商品を仕入れるために10万円払った。
・商品の販売のために広告費10万円払った。

どちらも出費しているので経費と思ってしまうんですよね。簿記がわかってないころは、これが疑問で夜も眠れませんでした。でも、仕入れが経費にならない決定的な理由は「換金性」。

広告に10万円支払ったなら、そのお金は二度と帰ってきません。でも、商品を仕入れると現金は出て行っても、商品を売れば、また現金が入ってきます。1万円は1000円札10枚でも100円玉100毎でも1万円のように、1万円で仕入れた商品は1万円同等のお金と考えます。ですから、経費にはならないのです。

「経費で買った万年筆だって換金性があるじゃないか。」

おっしゃるとおりで、5万円の高級万年筆を購入したなら経費です。ただ、この辺はケースバイケースのようで、「飲食店が高級万年筆(高級包丁)を購入した場合は経費として認められない?」といった話もあります。不自然な経費の額は、利益操作(節税)とみなされる場合もあるようです。

高級な包丁の場合は、実際に利用していれば可とか。じゃ、万年質は使っていてもNGなのか?・・・あまり、解釈がややこしくなるような経費は使わないことですね。ただでさえ税務調査は面倒ですから。

ちなみに、「ある事務用品を5万円で経費で購入したが必要性がないので売却した」という場合は、経費としてあげていても、しっかり売り上げや雑収入として上げるのが本来のやり方。金額が大きい場合は、20万円のパソコンを5台買って経費に計上。使わないので、ネットオークションの個人IDで出品して、落札金は個人口座に・・・は立派な脱税になりそうです。

おすすめ記事
300点仕入れのセレクトショップから始めよう
ネットショップ作成実践講座(カラーミー×トップセラー編)

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。