面倒くさいヤフーショッピング(退店)出店解約の手続き方法について

ヤフーショッピング退店の手続き方法

とにかく解約が面倒くさい企業はクソ。

ケータイキャリアとかね。

契約は店頭やWEBで簡単に。

でも、解約となると電話とか書面とか。

電話!?書面!?

はぁ?

完全に消費者をバカにしているよね。

悪質極まりない。

さて、久々にヤフーショッピング1店舗の出店解約。

2024年。

相変わらず解約リンクが見つからない。

マニュアルで「退店」と検索したらこれだわ。

作為的すぎるだろ。

検索数考えると「退店について」が1番に来るはずが「休店」。

あほか。

以前は、「解約手続きのリンク」があったけど、マニュアルを見る限り、2024年現在、「一時休店」の手続きしかない模様。

ほんと悪質だわ。

休店つまり、非アクティブな店舗を含めた出店数を謳いたいのか。

以前は、管理画面に入って「ストアクリエイターpro」→「各種申請」

「解約手続き」というリンクがあってクリック。

ヤフー解約

解約通知書(PDFファイル)をダウンロードしてプリントアウト。

ボールペンなどで必要箇所に記入。

(1)ストアアカウント
(2)住所
(3)法人名(代表者氏名)
(4)代表者名
(5)契約終了日
(6)ハンコ ← ここ一番大事

解約通知書が書けたら、三つ折にして長形3号(ながさん)の茶封筒などに入れ切手を貼ってポストに投函。

yahoo! shopping解約通知書送付先住所
〒031-8582
ヤフー株式会社
ショッピングストア解約係

これで解約できていたのに、その選択もなくしてる感じ。

(見つけられてないだけかもしれないんで、気付いた人は教えてくれ。)

でも、そんなことは知らないわ。

この解約方法で行こう。

ということで、この記事の通り解約通知を送りつけたら解約できるかどうか。

実験中。

後日お楽しみに。

もっとも、ヤフーで安定的に営業している店舗に関しては関係ない話。

弊社のように、ECサイトをビルドアンドスクラップしているような場合、後処理の時間は大問題。

無駄に時間を奪われる、ヤフー退店手続きのわかりにくさは、まじで悪質だと思うわ。

解約しにくさは、ソ◯トバンクやNH◯Kとか、ハルエネとか。

契約じゃないけど、食◯ログとかも面倒だね。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。