セミナー。
セミナーって楽しくてためになるんですが、コロスケブームのせいで、みーんなオンラインになりました。
うちあわせもZOOMや電話が多くなって・・・
最初は楽だなって思ってましたが、どこか釈然としない、すっきりしない、かえってストレスがたまるような気もして、すっかり飽きちゃいましたね・・・個人的には。
オンラインうんざり、みたいな。
やっぱリア充でしょ。
そんなわけで、EC事業者、経営者として、これからも、暇があれば参加してみたいセミナーをいくつか挙げてみました。
セミナーのいいところ
その前に、自称セミナーマニアとしてセミナーのいいところについて、すこし。
セミナーと聞けば、自己啓発系セミナーや怪しい勧誘セミナーや物品の契約セミナーなどをイメージする人もいるかもしれませんが、そういうのとは違うやつです。
ビジネスのためのセミナーです。(インスタでよく出てるセミナーの広告とかは、おそらくアウトなやつだと思います。)
自己啓発セミナーは、一度見てみたいのですが、啓発しつくしているので暇なときにします。
セミナーのいいところ、というか、個人的な目的は情報収集ですね。
書籍やネット検索、ユーチューブからも情報収集できますが、リアルのセミナーは、また一味違う情報収取ができます。
人とじかに会いますから、講師や登壇者の表情や身振り手振り、そして声、そpして空間など、リアルの情報を浴びることで、デジタルでは得られない情報はもちろん、ひらめきなどを得ることができます。
参加者同士が出会うというのも面白いところです。ほとんどの場合が一期一会になりますが、「こんな人本当にいたんだ!」なんてことも目の当たりにすることができます。(以前、怪しいセミナーに潜入したら、借金しているにも関わらず、見事に30万円の契約させられている人がいた。)
ショップサーブのセミナー
自社で使っている通販システムの会社のセミナーです。以前、こっそり参加したのを記事にもしています。
同社のセミナーは、新規客のためのセミナーなので、今さら参加する必要はないんですが、意外に収穫を得られることがあるので定期的に参加しています。
かなり昔から参加しているので変化の変遷を見てきました。
無料で良いセミナーをやっていた時期もありましたし、有料でクソみたいなセミナーもありました。
山あり谷ありで2021年は、かなり本気せ攻めてくるのではないか?と予想しています。
いや予想ではなく、そういうことになっているらしい。
楽しみです。
フューチャーショップのセミナー
わりとメジャーな通販システムサービスのフューチャーショップのセミナー。
通販システムの利用はありませんが、セミナーは無料開放されているので、興味のあるネタのときは参加しています。
昨年でいうと、ECコンサルが成功法則などを講義してくれた回や越境ECサービスのWorldShopping BIZの紹介があった回など。
越境ECについては、自社なりにやってきましたが、けっこう面倒なので、こういった外部サービスを使うのもアリだなって思いました。
言い方悪いですが、時代遅れのホームページなのに、ロシアから注文が絶えない都内にある小さな店舗の例などは、ある意味衝撃でした。
翔泳社のセミナー
翔泳社は出版社だと思いますが、セミナーは基本BtoBのマッチングプラットフォーム的な位置づけです。
朝11時くらいから夕方の5時くらいまで、4~5社くらいの担当者が自社サービスの紹介を含め登壇します。
結局のところ、「当社とご契約ください。」ということなんですが、実に、いろいろな企業が登壇するので、いろいろな話が聞けます。
ECやっていると、AIとか介護とか農業とか、ほとんど接点がないじゃないですか。
でも、そういった業界の人がわかりやすく現状を伝えてくれて、どういったサービスを開発していて、どのように販路をつくり、マーケティングしていっているのかってのを短い時間で伝えてくれます。
楽しいのなんの。
怪しいセミナー
年に1回は潜入してみたい怪しいセミナー。
怪しいセミナーは無料だったり、有料でも2、3000円でしょうか。
昨年は日本国内コロコロしてたので、何もなかったですが、ことしこそは、怪しいのにチャレンジしてみたいですね。
インスタ広告に怪しいのがたくさん出てくるので適当にチョイスしても良いかなって思います。
もちろん、買わされるほどの底辺リテラシーではないと思っているので大丈夫です。
捨てメアドに偽名、架空の住所、そして現在使われておりません電話番号で潜入してみたいと思います。
自己啓発セミナー
自称「自己啓発完了者」が自己啓発セミナーに参加するとどうなるのか。
そこを試してみたいところです。
今のところ、ユーチューブでたまに見かけるかもさんのセミナーがなかなか楽しそうなので機会があれば参加してみたいですね。
ほか、おすすめあれば教えてください。
シンポジウムもおすすめ
セミナーとはちょっと違うシンポジウム。
セミナーとシンポジウムの違いは、なんでしょう。
セミナーは、ビジネス寄りで、シンポジウムは、変な言い方ですが、演劇よりという感じでしょうか。
シンポジウムは聴衆として観て聴いて終わり。みたいな。
2.3年前か、東京駅ビル内にあるホールみたいなところで開催されたシンポジウムに参加しましたが、すんごい楽しかったですね。
おぼえているのはトヨタのプリウス開発秘話がひとつ。
試作初代のプリウスは数百メートルで止まってしまったとか話していました。開発現場の苦労話などがリアルに感じられました。
もうひとつは、建設重機の小松製作所。
日本国内で見る重機の何倍もあるような大きさのショベルカーやブルドーザーを、衛星を使って自動操縦するシステムを構築していて、オーストラリアの炭鉱で稼働させている・・・といった話だったと思います。
なかなか衝撃でした。
というわけで、こんな感じですが、もし、あなたのおすすめのセミナーやシンポジウムなどあったら教えてください。