ECサイトの作り方。これさえわかれば100点満点。

ECサイトの作り方

ECサイトの作り方
「ECサイトってどうやって作るの?」って聞かれました。なるほど、最近の若い人は「ECサイト」って言う人もいるのですね。オッサン世代は「ネットショップ」や「ウェブショップ」「オンラインショップ」なんて言います。ECサイトとは要は、お金を生むことを目的としたサイトのことです。

ECサイトは作るな

さて、ECサイトの作り方ですが、結論から言うと、「ECサイトは作るものではない。」ということです。

例えば、「ボウリングで遊びたい!」ってときにボウリング場を作りますか?(建設会社が必要ですが?)って話です。だから、「ECサイトを始めたい!」ってときに、「ECサイト作るぞ~」というのは、「ボーリング場から作ろう」というのと同じことなんです。

「そんなアホなことする人いないでしょう・・・」です。

ボーリングを楽しみたいなら、ボウリング場に行ってお金を払ってシューズを借り、ボールを借りて楽しみますよね。

ECサイトも同じ。ECサイトができるサービスを借りて始めるのです。

というシンプルな話を知らない人は大変ですよ。ボウリング場のための土地を買うなり借りるなりして、建設会社を手配して建設し始めますから。つまり、ホームページ作成ソフトを買ったり、プログラミングを学んだりして、ECサイトの構築作業に入っちゃいますから’(そういう人はほぼ100%挫折します。)。

ECサイトを構築する人は「プログラマー」とか「システムエンジニア」とか呼ばれるIT系の専門職です。ECサイトでモノを販売するような人は、間違ってもプログラミングなんて学びませんから。

ECサイトができるサービス一覧(厳選版)

じゃ、ECサイトが始められるサービスって何があるの?ってことになりますが、これは多種多様でかるく50以上はあると思います。ただ、ECサイト運営歴20年の経験から、ここでは厳選していくつか紹介しておきます。

各自、いろいろ調べると思いますが、ウェブサイト場からは「裏」ってわかりませんよね。表面的に良さそうでも、実はダメなやつとかけっこうあるんで、それは除外します。(何がダメなのかは、また別の機会に。)

「おすすめはなんですか?」ともよく聞かれるんですが、これは「どんな商品をどんな人たち(ターゲット)に、どのように販売するか?」によって変わるんです。そのへんも踏まえ得て紹介します。

1.base(ベイス)

BASE株式会社が運営する無料ECサイトサービスです。おそらく無料系では国内ダントツの知名度だと思います。利用料は完全無料でです。

「無料なのに、その会社は何で儲けるの?」という素朴な疑問に答えておきます。それはズバリ「決済」です。例えば、10,000円の商品が売れました。お客さんはクレジットカードを使いました。このとき、お店側には10,000円は入ってきません。5%(例)の手数料(baseの売上)が引かれて9500円が入ってくるということです。

要するに売上が上がったときに、その売上の数%がBASE株式会社に入るという仕組みです。もちろん、売上がなければ手数料は発生しないので、そこは安心してください。

それ以外は、オプションサービスですかね。ECサイト運営の基本機能は無料で使えるけど、「ちょっと高度なことがしたい。」なんてときに、いろいろな有料アプリが用意されています。それらが「月額いくら」とかで購入する必要があるわけです。

2.ショップサーブ

当店がメインで使っているサービス「ショップサーブ」。1999年創業の、この業界の先駆け的な企業です。ただ・・・じゃっかん割高感がありますので、決しておすすめするわけではありません。

でも、ショップ運営に必要な機能は網羅されていて、億単位の規模になってもびくともしないシステムです。「ECサイトででっかくやるぞ!」なんて方や企業には向いていると思います。

3.ヤフーショッピング

2013年くらいまで月額2、3万円の費用がかかっていたのですが、一気に無料化されました。もちろん、機能はそのままです。

「無料だ!わーい!」と何十万店ものお店が立ち上がったのですが、そのほとんどが開店休業状態です。なぜなら、サイト構築が難しく、また運営面のサポートがほとんどないので、本当の意味での実力がある店しか、まともにやっていけていないです。

4.イージーマイショップ

easy my shop(イージーマイショップ)。最近別店舗で使い始めたサービスです。ダークホースと言いますか、知れば知るほど、噛めば噛むほど味わいぶかいサービスとなっています。

先日の記事「easy my shop(イージーマイショップ)はどうよ?評価は?」でも書いたのですが、必要な機能はもうらされたうえ、安い!なんと言っても安い!、くどいようですが安い!んです。

当店はショップサーブで、毎月基本料で12000円くらいかかっているのですが、同等機能で2500円くらいで済むんです。これやばくないですか?正直、「ショップサーブ選んだのって失敗だったの?」と後悔する日が来るのかもと、ちょっとビビっています。

同サービスで現在ショップを構築しているので、また改めて掘り下げた記事を書きたいと思っています。1ヶ月ほど使う中で、特に問題も見つからず、ただただ、「なんて使いやすいんだろう。」と関心しながら操作しています。

5.おちゃのこネット

2年くらい前まで使っていたおちゃのこネットですが、ここも良いですよ。安くて使いやすい定番的なサービスです。総合的に見るとイージーマイショップに近いイメージですね。あとは、好みの問題でしょう。

こんなサービスは使っちゃだめ

最近は見かけなくなりましたが、個人プログラマーや零細企業の提供するサービスです。安い反面、技術面の信頼性やサービスの安定供給に不安があります。以前あったのですが、返事がないと思っていたら「入院してました。」とか、ある日突然連絡が取れなくなると同時にサービスも閉鎖されるとか。とんでもないですね。

ECサイトを作るなら、ある程度の企業規模と実績を重視するのが良いです。大きな企業(大きすぎてもダメですが)ほど、優秀なプログラマーや営業パーソンがいますし、最新情報が集まりやすいのです。



ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。