WooCommerceで無料ランディングページ(LP)を作る方法
ブログソフトのWordpressの上で、有料サービスレベルのネットショップが無料で構築できるWooCommerce。 WooCommerceの中にランディングページを作ろうと思ったのですが、使い勝手の良さそうなプラグイン…
ブログソフトのWordpressの上で、有料サービスレベルのネットショップが無料で構築できるWooCommerce。 WooCommerceの中にランディングページを作ろうと思ったのですが、使い勝手の良さそうなプラグイン…
超久々にオフライン広告(新聞折込チラシ)の依頼がありました。「新聞の折込広告を入れたい。」という案件。 とりあえず、実行される前なので概要をメモっておきたいと思います。 今だからこそ逆張り成功 依頼主は個人事業主です。地…
ネットショップ運営者として、日々一般消費者のを対象としてビジネスを行う一方、仕入れ先メーカーとの関係性も保つための活動も怠ってはいけません。 そんなわけで、めったに会わないメーカーAさんとミーティングして、確実に儲かるメ…
商品画像そのまま載せてるとね、、、あんぽんたん同業者が平気でパクるんですよ。 しかも、ひどい場合、当社で作った画像を使ってパクリ商品のパッケージまで作っていることもあります。 信じられないでしょう?おそらく日本人です。 …
久々。というか数年ぶりに良い商品をゲットしたのでヤフーストアに登録することになりました。 以前までの流れだと、まずは、ショップサーブに出店している店舗に掲載してからヤフーストアでした。 でも、それが逆転したのは純粋に売上…
限られた収入の中でやりくりしている主婦はすばらしい。彼女たちが駆使するのは家計簿アプリ。 家計簿をつけることで無駄を見つけたり出費を切り詰めたり。あるいは予算を捻出するために数字を操る。 あの苦労は家計簿をつけたことがあ…
オリジナル商品。こだわって作っているので、つい「こだわりの」なんて言葉を使っちゃいますが、これを見たお客さんには、こだわり感は伝わらないですよね。 「こだわってるって、何に?」と。 そこはひとつ、「こだわり」という言葉を…
以前、今後間違いなく熱くなるビジネスは「事業承継」の続き。 起業するなら「問題解決型」「お悩み解決」を狙え、ですね。つまり、誰かの問題を解決することがお金になる。 もうこれも基本中の基本! ワンルームマンション退去時 実…
ひとり(週末)起業、自宅でネット通販。 20年位前からあるビジネススタイルです。 ビジネスもある意味戦いですが、それ以外の敵もいたんですよね。 言ってみれば、自分との闘(たたか)い。 ぼっちとの闘い 寂しがり屋さんにとっ…
最近はブログ記事の1つ1つが長文であるケースをよく見かけますよね。 このブログでは、500文字とか800文字とかクズのような記事があまり読まれない、、、と言うことを考えると、やはりある程度の長さが良いのか?と思っちゃいま…
個人事業主には100万円。 効果絶大です。個人事業主に注目が集まりまくっています。 「聞いたことあったけどよくわからない。」「個人事業主って何?」そんな人も、こぞって調べまくっているようです。 Wikiの説明では「株式会…
ワードプレスは便利で、「この記事は○分で読めます。」はもちろん、文字数をカウントするプラグインもあります。 数クリックで希望の表示方法ができるんですよね。 が、「自作で作っているHTMLの文字数をカウントして表示させたい…
ネット販売の事業主にとって、場所にとらわれない働き方は10年くらい前からでしょうか。 常識になっています。 そして、紙を使わないスタイルも常識。 今回の騒ぎをきっかけに、そういった働き方(リモートや在宅)があることを知っ…
「起業のために勉強しておくことって何ですか?」って質問あるじゃないですか。 この質問って難しいですよね。 「販売業したんですが何売ればいいですか?」みたいな質問に近い・・・ でも、確実に言えるのは「起業をしたい人」が事前…
ショップサーブで運営中のネットショップ。過去十数年の注文件数を5万件くらいだとするとクレーマーは多くて10人くらいでしょうか。 その割合、0.02%。銀行の定期預金ほどの残念なパーセンテージです。 が! そんなめったに起…
ネットショップの始め方や運営方法については豊富な情報があります。 でも、やめるタイミングとか、考え方などについては、あまり触れられることがないです。 そりゃ、そうですよね。 ショップサーブはじめ、通販システムは「成功しま…
ショップサーブからShopifyへの引っ越し、最後の仕上げです。 それはなにかというとリダイレクト。 ショップサーブとショッピファイでは商品ページのURLが異なります。 だから、引っ越し後、すでに検索エンジンに登録されて…
普段、マンガはほとんど読まない。冊子や記事がマンガで書かれていると拒否反応がでる。 そんな人は、いきおい、自分の趣味で文字だらけのコンテンツにしてしまいますが、それではまずい。。。 実は、「マンガなら読む。」「マンガなら…
たまたま、ショップサーブに出店している店舗さんに出くわしました。 ワイシャツの専門店です。パソコンで見ていたんですが、ブラウザの左側にバナーを固定していたんです。 「あ!これやりたい!」って思たんですね。 最近のパソコン…