海外から販売したい?海外からのお問合わせが増加傾向
副業をしたい人は国内外を問わず増えてきたような気がします。ここで言う海外の人は、アメリカ、ドイツ、あるいは中東、アフリカなど世界各地に在住している日本人の方々です。 現地駐在員の家族の方なのか、あるいは、海外で結婚してそ…
副業をしたい人は国内外を問わず増えてきたような気がします。ここで言う海外の人は、アメリカ、ドイツ、あるいは中東、アフリカなど世界各地に在住している日本人の方々です。 現地駐在員の家族の方なのか、あるいは、海外で結婚してそ…
9月にこんな無料イベントが開催されますよ。 http://eccamp.smrj.go.jp/tokyo.html 玉石混交のネット情報で迷える子羊の人は、まずはリアルへ。 このイベントは、独立行政法人 中小企業基盤整備…
ネットショップを開店するとすぐに電話が鳴ることがあります。もちろん、お客さんではありません。SEO業者や広告関係の営業電話です。あきれるのは、お客様用に用意したフリーダイアルに堂々と営業電話かけてくるおバカちゃんもいます…
ネットショップ運営者とは言え、EC業界人ですからね。EC業界のことは広く浅く知っておかねばなりませぬ。 というわけで、人気のメルカリ(フリマアプリ)をiPhoneに入れて暇つぶしに見たり出品したりすることがあります。もっ…
SNSが盛んになっているにもかかわらず、あまり活用していないのもあって「ハッシュタグ」の意味がいまひとつわかってなかった口です。でも、あるブログを読んで「なるほど!」と思ったので切り口を変えて紹介したいと思います。ネット…
たまに使うメルカリについて学んだことが3つあったので記録しておきます。 いいねの意味が違う 不要品が出てきたんですが、捨てるにはもったいないと思ったのでその場でメルカリに出品してみました。メルカリなら数分から数時間で売れ…
仕入れ0.01掛けから7掛けまでの商売をしていると、それ以下の掛け率の仕入れって眼中に入りません。正直、「どこが仕入れだよ!」というツッコミですね。「こちらの商品は卸値24000円」なんて表示していても、amazon見る…
「当日は、このメールをプリントしてお持ち下さい。」なんてありますよね。 スマホ画面を見せれば済むのに・・・ と思いますが、管理上まだまだ紙を使っているところもあるので仕方ないですね。 で、当日、メールを見たらそう書いてい…
ちょっと古いネットショップ専門誌を読んでいたらアジア雑貨のお店が成功事例として特集されていました。 オーナーさんがアジアのある国を旅行していたときに、一目惚れしたクッションのようなものを輸入してネット販売を開始、瞬く間に…
(株)Eストアーはショップサーブというネットショップ開業システムを提供している企業です。長年使う中で、この会社の業績であったり、どういった方向に進んでいるかは気になるところです。 で、ときどき会社サイトを見るのですが、今…
ネットショップ一筋20年、ネットショップの企画、構築、運営がメインなので、普通のホームページを作る機会は殆どありません。自社のホームページはWordpressを使って作っていますが見る人はほとんどいないので放置です。 で…
modalは英語で「形式上の」「形態上の」という意味ですが、modal window(モーダルウィンドウ)はこのアニメーションのようにページ上にふわっと現れるミニウィンドウのことです。クリックで表示させてクリックか、子ウ…
とあるサービスの料金体系や詳細が知りけど資料を請求しないとわからない。 ありますよね。 資料を請求させて個人情報を収集。記入された電話番号にセールス電話、という流れです。 「資料を請求したくらいで電話されちゃたまったもん…
ネットショップ運営者はもちろんのこと、EC関係者がウェブで情報を検索するときに重要視するのが、ページの最新のアップデート日、つまり、「その情報の鮮度はどうなのか?」という点です。 このブログは、記事の投稿日は公開されます…
初めての沖縄旅行にテンション上がりまくりの女の子ちゃん 商品写真に文字を入れる場合、基本的にはフォトショップやイラレ(イラストレーター)、あるいは、他の画像ソフトを使います。でも、これがいちいち面倒なんですよね。そこで、…
オックスフォード大学が702業種を調べて、今後10年で「消える職業」「なくなる仕事」というレポートを出したニュースは記憶に新しいと思います。 「ふぅ~ん」と思いながらも、そのリストに認定されている職種を見て確実になくなる…
ショップサーブでネットショップを開店。お店づくりをしたいけど、面倒なので制作パックを申し込みたい。 ちょっと待った! 制作パックを申し込めば1週間ほどで制作のプロがトップページや商品ページを作ってくれます(ページ数の制限…
楽天からカラー・ミーショップ・プロ、カラー・ミーショップ・プロからヤフーストア、ヤフーストアからMakeshop(メイクショップ)、そして、ヤフーショップからショップサーブ。実に様々な引越パターンがありますが、中でも、ヤ…
電話や携帯メールは受信拒否が簡単にできますが、実は、メールの拒否機能ってないんですよね。 Gmailの場合は「アドレスをブロック」という設定があるんですが迷惑フォルダに移動させる処理のみです。 できれば、電話のように「お…
ショップサーブでネットショップを開店させる場合、オプションですが代行サービスに依頼したり、セミナーを受けることもできます。長年ショップ運営者をやってきた立場でチェックしてみたいと思います。 1.制作代行 2.集客代行 3…