シェアキッチン開業手順や事業計画書(起業アイデア)
2020年から1年以上も、世間はコロコロ騒いでますね。 以前からあった起業アイデアをできるだけメモっておきます。 アイデアとしては陳腐ですが参考にする方は参考にしてください。 フリーです。 たくさん起業アイデアは持ってい…
2020年から1年以上も、世間はコロコロ騒いでますね。 以前からあった起業アイデアをできるだけメモっておきます。 アイデアとしては陳腐ですが参考にする方は参考にしてください。 フリーです。 たくさん起業アイデアは持ってい…
「この3時間で、ショップサーブの商品ページの作り込みと、ブログを2つ書いておきたい。」と気合を入れた時に限って、なぜかそわそわして集中力がない。そんな方がいたそうです。 最初の一時間は、無目的のネット検索であっという間に…
英語が聞き取れないコンプレックスを持っているがために、つい反応してしまった広告がこれ。イ*ラン先生・・・ まず、この広告よくできています。18個のルールが分かれば英語が聞き取れる」とはっきり解決策があることを提示してくれ…
スマホやタブレットが普及し始めたころから、「タブレットだけでネットショップが開業できますか?」なんて質問がたまに入っていました。 「そういう時代はすぐに来るでしょう。」という予測は見事に的中しました。 先見の明があります…
脆弱性(ぜいじゃくせい)の話です。脆弱性とは、簡単にいえば弱点のこと。 その弱点をつかれても、軽い痛みしかないものから、それこを命を落とすほどの致命的な弱点まであります。 もちろん、ここではプログラムのことなので、使って…
昨日の客としてキャンセルのメールを書くのとは逆で、キャンセルを受理したときのお店側のテンプレート文例。参考になるかどうかはわかりません。 群馬様 この度はキャンセルのご連絡ありがとうございます。 ネットショップ担当の利根…
このネタは何回も投稿しないといけないようです。兵庫県某市から接続のAさん。男性か女性か、年齢もわかりませんが、この時期にまだWindowsXPを使っているようなので、IT系には相当疎いと考えられます。 作り方のページを1…
「注文を間違えた!」あるいは「注文したけど。いらなくなった!」など、ネット通販で注文した商品をキャンセルしたい場合、どのようにメールを書けばよいのでしょうか。 ネットショップ運営者側から、消費者としての正しい!?キャンセ…
新年度が始まるわけですが、このタイミングで会社を設立する人も多いでしょう。法人を作ると、法務局にいろいろ申請やらで登録するわけですが、実は、その会社情報は誰もが閲覧できるんです。 そこで、会計事務所は、スタッフを法務局に…
もともとWindow7のマシンで、Windows10にアップグレードしました。評判通りかなりストレスのたまるUIで、何度PCを床に叩きつけようと思ったことか・・・ さて、それはさておき、このWindow10で、別のユーザ…
「レンタルサーバーを開業したいのですが?」という人に対して、どういった返答、あるいは、アドバイスができるのか? 「コンビニを始めたい。」とか「コインランドリーを始めたい。」とか、知らない業界のことに関しては、答えようがな…
無料ということで、喜んでヤフーショッピングに出店(プロフェッショナル)する人が増えたのですが、苦戦している人が多いのも事実です。何件か知っている例に共通しているのは、次の3つです。 1. 構築スキルがない 2. 販売スキ…
「これまで小売のネットショップをやってきたが、オリジナル商品を作ったり輸入したので卸したい。」 「メーカー(商社)だが、ネットショップに商品を卸したい。」 そんな場合、契約書がいるのかどうか? 結論から言うと、契約書を作…
送料について、注文のしやすさ、つまり、顧客心理の観点から普通に考えると、次のような順位付けになるのではないでしょうか。 無料 > 全国一律 > 都道府県別や重量別 送料については、安さも大事だと思いますが、わ…
バカ社長(ブログ主)の失敗談です。 この失敗のおかげで「アルバイトは絶対に社会保険に入れない。」という理念のひとつができました。 アルバイトの人数は20名以下ですね。 アルバイトは社会保険に絶対に加入させるな。 いやらし…
「EC CUBEを使ってお店を作りたい。お店サイトは独自ドメインで、カード部分は共用SSLを使いたい。」 もう、これはおそらく無理ですね。セッションの問題など、いろいろあって、技術的に不可能なのかもしれません。諦めましょ…
仕事はもちろんのこと、物事には優先順位というやつがあって、好きな人からのLINEは真っ先に返す。そして、どうでもいい人からのメッセージは後回しにしたり、テキトーなスタンプだけで返したり。あるいは未読スルー。 2015年の…
「新しい商材を見つけたのだが、この商品を仕入れて、あるいは、普通にお店で買ってネット販売しても捕まらないだろうか?」 これ、わかりますよね~ 初めてのネット売なら、不安なのはなおさらです。 売ったことのあるジャンルなら何…
一番簡単な仕入れはネット仕入れですね。メールアドレスを登録すれば、個人でも仕入れられるやつ。ま、これを「仕入れ」と考えるか、単なる割引購入」と考えるかは別の話。リアルの場合は、現金問屋など、一見の消費者として入店しても卸…
Bingよりご来店の方の検索ワード。 ネットでやりとりされているノウハウや裏ワザ、テクニックなどの販売ですがこれが調べてみると膨大な数になります。ですが、実際の現場で活かせる情報商材なんて正直1割もありません。 長っ! …