カラーミーからショップサーブへ無料(0円)で引っ越しする方法だよ
「長年カラーミーでやってたけど、そろそろもっとスペックの高い ショップサーブ に乗り換えようかしら?」 そんなお店さん多いですね。 逆に、「カラーミーからショップサーブ」というのは、あまり聞きません。 業者に頼めば5万~…
「長年カラーミーでやってたけど、そろそろもっとスペックの高い ショップサーブ に乗り換えようかしら?」 そんなお店さん多いですね。 逆に、「カラーミーからショップサーブ」というのは、あまり聞きません。 業者に頼めば5万~…
そう言えば、yahoo! shoppingに出店して1年以上経つようです。去年の夏、yahoo! shoppingに出店しているお店の電話が鳴ったのを思い出しました。注文ではないです。何かの営業電話です。 業者 「もしも…
SSLとは通信の暗号化のこと。お客さんが個人情報やカード情報を送信するときは、必ず暗号化通信にすることになっています。特に、ショッピングカートとお問い合わせ用のホームなどは重要です。 暗号化しないと盗聴の恐れがあります。…
嫌味な言い方をしますが、初心者の良い訳として「初心者だけど」とか「経験ないんですけど。」があります。 事実として言っているならまだしも、「良い訳」として使っている場合は、正直「バカじゃね?」なんて思っちゃいます。 「なに…
「広告見る→クリック→読む→買う」という流れを作りたいわけですが、いったいどういった広告を作れ良いのか。広告では7つのアピール方法があって、商品にあった方法を選択するのが良いですね。 1.限定をアピール (例)3個限り!…
PC雑誌日経PC21。 まだあったんですね。 46本目を通しましたが、いくつか役に立ちそうなものがあったのすがで、独断と偏見で1つだけチョイスしてみました。 Smart Defrag 3(スマートデフラグ) ハードディス…
「個人事業をやってるのだがゲームをけっこう買う。これを何とか経費にできないものか。もし、できるなら相当な節税になる。誰か教えてくれ。」 ゲームだろうがマンガだろうが「経費になる!」と言うよりは、「経費になりうる」、「経費…
無料ネットショップの定番「base」を提供する東京都は港区にあるBASE株式会社。 サイバーエージェントなどからも出資を受けた、いわゆるスタートアップ企業です。 そんなマニアックな話はどうでもよくてチケット販売です。 バ…
ひろゆきが良いこと言ってました。 起業に向いているひとは「会社勤めできない人が向いてるんじゃね?」と。 もう、的確すぎて、「それ!」「以上!」で終わります(爆) ほんとその通り。 私自身起業して30年近くになりますが、(…
ページ作りや商品構成を考えてるときに、普通に使っているあのテクニックやこのテクニック。 実は、心理学がマーケティング上の名前がついていた! というお話。 例えば、通常価格:55,000円→特別価格:30,000円。 単に…
ドメインはインターネット上の住所ですが、現実社会の土地に相当するのがサーバーです。サーバーを借りずに、ドメインだけ取った状態は、住所を買っただけ。実態がないです。 だから、土地(サーバー)をどこかで借りたなら、その土地と…
今回は他社との比較について。 ショップサーブと、格安なネットショップ開業サービスでは、何が違うのですか? 回答を見てみると、『ドメインやカード決済、大きな画像容量などを有料オプションにしているサービスが多いのですが、売上…
サーバー代やドメインなど、ネット関連の費用のほとんどはクレジットカード払いです。仕分けはどのようにすれば良いのでしょうか。 カードで申し込んだ日には、実際に支払いはされてなくて、カードの引き落とし日になって初めて、正式な…
残念ながら競争社会。 ライバルに勝たないことには生き残れない。 なんて陳腐な話ですが、手っ取り早くライバルを出し抜くには、「ライバルより賢くなれば良い話。」 じゃ、かしこくなるためには何が必要か。 お勉強。 お勉強のひと…
株式会社などの法人だと、社長であっても福利厚生費をどんどん上げるのですが、個人事業の場合、基本的には、「福利厚生費【ふくりこうせいひ】は経費にできない」というのが一般的だそうな。 福利厚生とは、会社が、給料以外に、従業員…
独自アフィリエイトのプログラムを買ったことがあります。個人プログラマーが開発したPHPを使ったアプリケーションです。 今でこそ、ショップサーブには安定して動作する、独自アフィリのプログラムが無料でついていますが、当時は、…
amazonの古本はよく利用します。大半がせどりだとは思いますが、せどりでビジネスを成り立たせるには相当な数の在庫を抱えないといけないのではないでしょうか。ま、そこはソフトなどを使ってうまくやっている人もいるのでしょう。…
プレジデント2.16号の立ち読み。おおむねサラリーマンを意識した内容です。「偉くなる人」は「勝ち組」の、「やばくなる人」は「負け組」の言い換えですかね。ほとんどタヒ語ですから、さすがは編集部。 さて、個人的に注目したのは…
一時、郵便振替などで後払いを試したことがあったんですが、「未払い者」続出ですぐに断念しました。2014年11月にショップサーブが独自の後払い(コンビニ、郵便局、銀行)を開始しましたが、これを採用して売上を伸ばしているお店…
クロネコメール便廃止のニュースは、関係者もびっくりするような、ブレイキングニュースだったようですね。「儲かってないからだ」とか「ニュースの通りじゃないか」など、いろんな憶測が飛び交ったようですが、ショップ運営者としてやる…