100均で仕入れて利益を乗せて売っても良いのか?

100均で仕入れ

「ネットオークションで300円の商品を落札したところ、裏にダイ◯ーのシールが貼ってあった。100円の商品を300円で売るとはけしからん!」こんな内容の記事がありました。日付は2008年。

そうなんです。「100均で仕入れて利益を乗せて販売する」なんて手法は、ネット販売の定番といえば定番です。仕入れは問屋やメーカーだけとは限りませんから。このやり方が違法か合法かについては知りませんが、それで捕まったなんて聞いたこともないし、倫理的に悪いとも思わないです。

100均の商品は必ずしも100円相当の商品とは限らず、本来の仕入れ価格が100円以上のものがあったりします。食器類を見てもわかりますよね。どんぶり1個100円なのに、小さい小鉢も1個で100円です。もしかしたら、中には赤字すれすれの商品もあるかもしれませんね。

販売者も、「こちらの商品は近所の100均で買ってきたものです。それが、今回限り300円!」なんてマヌケな文言は書きません。仕入れ先は企業ヒミツですから・・・でも、上記に販売者はダイ◯ーのシールを剥がし忘れたのでしょうか。ポカなのか、単にいい加減な人間なのか、その裏はわかりません。

100均はもちろんですが、普通のお店で購入したものも利益を乗せて販売することがあります。なんら問題ないと思っています。アマゾンを見ても、絶版になった本が定価1500円のものが5000円にも1万円にもなっているわけですから、その値段で買う人がいる以上、その値段で売ってしまって罪を問われる筋合いはないような気がします。個人的な見解ですが。

おすすめ記事
300点仕入れのセレクトショップから始めよう
ネットショップ作成実践講座(カラーミー×トップセラー編)



ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。