起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
wordpress・WooCommerce

WooCommerceはやっぱり無理(汗)

2025.03.07 那須

サブスク用に作ってちょっとだけ運用していたWooCommerce。 久々に自社サイトを見るとエラー表示。 もう、なんのエラーか調べて対処するような気力はございません。 いったんWooCommerceは削除。 ふつうのブロ…

ネットビジネス

検索疲れ。検索離れ。

2024.10.30 那須

「これほしいな。」と思った食品があって、「楽天に多く出てそう。」と思ったので、楽天で検索。 検索結果が相変わらずひどい。何の改善もされていない。ますます楽天が嫌いになった。検索結果に広告が出てくるけど、検索キーワードの一…

ネットショップ運営・経営

最近の若者は権利ばかり主張する

2024.10.29 那須

「最近の若者は権利ばかり主張してくる。」 「アルバイトの大学生でさえ有給をくれと言う。」 「腹が立って仕方がない。」 知り合いの二代目社長が隣でぼやく。 幸い、個人的には、あまりそう言う経験はないかな。 むしろ、「旅行行…

日記

Threadsでマーケティングリサーチ

2024.10.29 那須

相変わらずスレッズから離れられない・・・ 大喜利や個人の笑い話や愚痴なども楽しみのひとつとしながらも、メインはマーケティングリサーチ。ビジネスアイデアの需要調査でありインサイトの調査。特定のジャンルの人をフォローして、彼…

ネットショップ運営・経営

商品代金を支払ったが商品を受け取らない客~法的な話~

2024.10.28 那須

「商品代金を払ったが商品が送られて来ない。」 こんな話は山のようにあるけど、「お客さんが代金を支払ったが商品を受け取らない。」という珍事に見舞われている。 具体的にはこんな話だ。 商品代金約1万円分を銀行振込で支払ったお…

ネットショップ運営・経営

船井電機破産。2000人即時解雇。

2024.10.26 那須

このニュース。「びっくりした。」とか、ごたごたした闇の話とかが話題になってるようだけど、個人的に気になるのは、全然そこではない・・・ 大阪府大東市(人口約11万人)の本社に2,000人近い人が勤務していたとして、もし、2…

ウェブ・テクニック

ドメイン廃止

2024.10.25 那須

一時は30個も40個もあったドメイン。ようやく一桁まで断捨離完了。かつては、ドメイン作るたびに収益の柱ができてたけど時代は変わるもので、ドメインを持つ意味さえ薄らいでいる感じ。逆に持っているとコストだけかかる。 今日廃止…

販売心理学

オメーら日本語読めねーのかよ。

2024.10.11 那須

SNSで写真付きでポスト。 飲食店のウェイティングリスト。 写真をさらしながら、「ひらがなで書け」と書いてるだろ。日本語読めねーのかよ。ひらがな」という赤文字も目に入らないのかよ。 そんなポスト。 個人的に大好きなネタ!…

起業・副業・アイデア

雇用するということ

2024.10.09 那須

創業社長が社員に同じ熱量を求めるも、社員は、「それは無理っしょ。」と、どこかのSNSでつぶやく。 それが軽くバズってた。 「社長の給料が100万円で俺は20万円。同じ熱量求められてもな・・・」 そりゃそうでしょう。社長の…

起業・副業・アイデア

起業検定

2024.10.05 那須

「起業したいです。」とか「起業目指している。」という書き込みについ目が言ってしまう。ある意味、ニーズだのウォンツなどがあるっぽいと考えられる。 そこで、起業検定なるものを作れば搾取、いやビジネスとして成り立つのではないか…

ネットビジネス

スレッズ(Threads)にどハマり、廃人化の日々に思う。

2024.10.04 那須

スレッズにどハマりして廃人の日々。 mixiを思わせるノリを感じるも、やはり、荒れる原因になるようなポストも多く見かける。 でも、興味なし判定をしていくことで、おおむね掃除はできる。 ただ、全体的に言えるのは、皆さん、ほ…

ネットビジネス

スレッズ(Threads)についてツレッズれ

2024.09.29 那須

SNSは性に合ってないけど職業柄とりあえずインスタは利用中。 最近頻繁に見ているのはスレッズ。 これがなかなかおもしろい。 まず、使い始めはインスタアカウントの投稿内容にマッチする投稿とエロ誘導のための業者による大量の書…

ネットショップ運営・経営

減点主義より加点主義の方が良いはずだけど。

2024.08.31 那須

「最初はすごい明るくて親切な印象だったけど、結構ネガティブな人なんだ。」と言われるのが良いのか。あるいは、「最初怖かったけど、こんなに優しい人だとは思わなかった。」と言われるほうが良いのか。一般的には、後者の加点式の方を…

ネットショップ運営・経営

正直者はレビューが書けない

2024.08.08 那須

EC事業者としてダラダラ20年以上運営するなかで、これまでECの同業者には興味がなかったので付き合いはほとんどなかった。 ところが、時は流れ、ここ1、2年でEC同業社と関わることが増えてきた。というか、むしろ、それは「自…

社会・投資・不動産

メルカリはバリュー株?

2024.08.01 那須

「じつは、メルカリが割安株ではないか?今が買い時?」 そう思いながら不用品を販売し、アプリ内にストックされる売上金で本を買ったり日用品を買ったり。 不用品を処分して別のモノを頂く。 メルカリは、もはや物物交換プラットフォ…

起業・副業・アイデア

今後、フリースクールが流行る?起業・新規事業アイデア

2024.07.26 那須

フリースクールとは、通常の学校に行けない子、行かない子の面倒を見る民間の学校。 「一般的な学校になじめない子の駆け込み寺」のようなネガティブなイメージがあるけど、はたしてそうなのか。 「周りと馴染めない。」とか「学校の勉…

起業・副業・アイデア

新規事業(起業)としての農業

2024.07.20 那須

たまたま手元に朝日新聞が。 どこでどう紛れ込んだかわからない2024年4月10日大阪の朝刊。 久々の朝日新聞楽しく拝読していたところ、大阪で農業として外国の作物を作っているという人の記事があった。 具体的には、ラクサリー…

基礎知識やノウハウ

youtubeを観てたら頭が良くなった!?

2024.07.18 那須

頭を良くする方法を、かのAIに尋ねて見たところ10の提案を得られた。 読書や運動など定番方法は、確かに何らかの効果は得られそうだけど、1冊読んで、あるいは、ジョギングから帰ってきて「うわ〜頭良くなったぜ。」なんて実感した…

ネットショップ運営・経営

社員は家族ではない。機能だ。

2024.06.23 那須

参考:https://diamond.jp/articles/-/344470 社員はロボット、社員は奴隷、社員は歯車、社員は販管費など。 ネガティブな表現があるけど「社員は機能」とは、ポジティブともネガティブとも印象を…

ネットショップの仕入れ

メルカリは国内唯一無二、最大の売買プラットフォーム。

2024.06.21 那須

メルカリは全く使わない時期、不用品販売で集中して使う時期バラバラだけど、使うたびに感じるのが、アクティブユーザー数の多さ。 今どき「秒で売れる」とか意味わかんないでしょ。 出品した数秒後に「売れました!」って。 もちろん…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.