ヤフーストア看板をMAXで作り込む(テンプレート多数)

NO IMAGE

ヤフーストアの看板。看板というより看板エリア。

幅は1290ピクセル、高さ200ピクセルと制限はあるもの、これだけあれば相当幅広い表現ができます。

今回は、パソコン版の看板の作り方についてシェアします。

シンプルなHTMLのテンプレートから複雑なテンプレートまで、いくつか紹介しています。

看板に持ってくるコンテンツは?

ヤフーストア看板作成方法

看板はお客さんの目に一番目入り、もっとも目立つ場所。

さらに、トップページはもちろん、商品ページにも常に表示されるの、ただの「看板」で終わらせるのはもったいない。

だから、「一番売りたいもの」「一番売れているもの」「もっともお伝えしたいこと。」など、お店の事情に合わせていくつかチョイスしましょう。

シンプル看板レイアウト3選 (img編)

HTMLタグのtableを使えば、さまざまなレイアウトが可能です。

ただし、今回はシンプルなパターンを4つほど紹介します。

看板だけ(まんま)

うちは「看板(まんま)だけで良い。」という場合はシンプルですね。

看板画像を1290×200で作って<img>タグ。

<a href="ストアトップ">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/kanban.png">
</a>

ただ、これだけだと幅1,290ピクセル以上のパソコンで見たときに、全幅では表示してくれません。

もしそれを気にする場合はスタイルシートで全幅表示をさせることが可能。

style=”width:100%”(全幅表示)を使います。

<a href="ストアトップ">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/kanban.png" style="width:100%">
</a>

バナー2個を横に並べる

「当店の押しは2カテゴリ。あるいは2つの商品だけ。これらだけを売りたい。」

そんな場合は、1,290÷2=645で645×200のバナーを使って横に並べるだけ。

テンプレートは以下の通り

<a href="カテゴリ1">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/cat1.png">
</a>
<a href="カテゴリ2">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/cat2.png">
</a>
看板用バナー

このように、バナーそのものを端から端までベタ塗りしてしまうと、<img>タグで並べたときくっついちゃいます。

それを避けるためには、バナーの周りに白の余白をあらかじめ作っておくことで、並べても余白があるように見えます。(下の画像はわかりやすくグレーを使っています。)

バナー作成コツ

左に店名、右にバナー

看板とバナー

こういうのも結局割り算の問題ですね。

5つ配置したい場合は1290÷5で看板画像やバナーを作ればいいし、7つ配置したければ1290÷7。小数点が出るのが嫌な場合はtableを使います。

看板レイアウト3選 (table編)

tableタグを使うと、かなり自由度の高いレイアウトが可能です。

シンプル横一段

table1段

このように横に1段だけ組む場合。

テンプレートは次の通り。

<table width="100%">
<tr>
<td width="20%">
<a href="看板">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/kanban.png">
</a>
</td>
<td width="20%">
<a href="カテゴリA">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/cat1.png">
</a>
</td>
<td width="20%">
<a href="カテゴリB">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/cat2.png">
</a>
</td>
<td width="20%">
<a href="カテゴリC">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/cat3.png">
</a>
</td>
<td width="20%">
<a href="カテゴリC">
<img src="https://shopping.c.yimg.jp/lib/****/cat3.png">
</a>
</td>
</tr>
</table>