起業したい。副業したい。相談には乗ってくれますか?

NO IMAGE

いいですよ~(^_^)

2022年に始めた事業も軌道に乗って、ちょっとヒマしてますから。

ただ、無料メール相談(一往復)のみになりますけど。

「あなたのプロフィール(経歴)から、今の状況、今後やりたいこと、やっていること。」などすべて具体的にご連絡ください。

匿名で全然OKです。

冷やかしはお断りっす。

普段、スモールビジネス(ネット販売や飲食店)の起業・副業コンサルをしていて事例は豊富なほうだと思うんで、多少なりとも役に立つお返事ができると思います。

(注)風俗とかアダルトとか、あるいはグレーなビジネスへのアドバイスは無理です。

有料コンサルは今のところ紹介のみなので、メールは無料で有料級のお返事ができるよう心がけています。

相談しよう。そうしよう。

「自分で起業(副業)しようとしている人が、人に相談するとか、バカじゃね?そんなやつ起業なんかできるわけないっつーの。」

そういった意見もあり、半分当たっています。

でも、皆さん九九はどうやって学んだでしょうか。

足し算は?

学校ですよね。

「6歳ころに独学で学んだ。」なんて人いないでしょう。

このように、未経験のことは「習う方法」が当たり前です。

何でも独学でやる人もいれば、パソコン教室やお花教室などに通って習う人もいます。

なので、もともと人に相談する体質の人はどんどん相談すると良いです。

ただし、それは「相談」であって「依存」ではないことをお忘れなく。

あくまで、「これから羽ばたいていくための最初の手ほどきを受ける。」くらいで考えておくべきです。

教えてもらうのが最短距離!

よく例えるのが大学受験予備校です。

学校は教科書をやるだけ。

でも、予備校は受験にパスするためのノウハウを教えてくれます。

お金を払ってショートカットする典型的な例と言えます。

個人的には独学派でしたが、歳をとるにつれ独学が面倒になってきたんですよね。

で、ここ数年は「知っている人に聞く」というスタイルをとっています。

これが超絶楽。

仕事系のこともあればスポーツのこともあります。

「あ~こんなことなら、若い頃から聞きまくっておけばよかった。」と後悔するほどです。

起業したいとか副業したいって人は、お金を稼いで今より「楽な」生活をしたいわけでしょ?

そのためには「苦労しないといけない。」とか思っていたら損しますよ。

楽しながら稼いでもっとらくしちゃいましょう。

嫌がられるパターンにご注意

友人にイラストレーターがいます。

友人から依頼を受けて仕事をしたところ、先方は「友人だから無料でやってくれる。」と思い込んでいたようで、ちょっとしたトラブルになったことがありました。

「友人だから。」とか「知人だから。」という甘えは絶対にやめましょう。

「親しき仲にも礼儀あり。」ということわざがあるように、友人どころか、家族であっても、最低限の礼儀をわきまえていないと嫌われます。

一度嫌われてしまうと、生きにくくなりますよ・・・

個人的な例で言うと、アナログな友人がいて、事あるたびに相談を受けます。

「なんかわからんけど、ケータイめっちゃ課金されてるんだけど、見てくれない?」とか、「プリンターが調子悪いけど助けて。」とか。

仲の良い友人なんで、「はいはい。仕方ないね・・・」とその都度アドバイスしますが、ただの知人とかであれば当然断ります。

検索結果のキケン情報に注意

日々ネット情報は増幅を続けています。

どんな疑問もだいたいネット検索で解決することが多いと思います。

でも、ネット情報は現場の事情を反映していないキケンな情報のことがあるので注意が必要です。

まあ、キケンと言うと言い過ぎですが、「それ信じてたらバカ見るよ。」と言う情報です。

例えば、税理士の発信する情報は、職業柄、グレーな話はできません。

「これは脱税ですが、ばれることはまずありません。」とか。

そんなことを税理士が言うと大問題になり、下手すると資格剥奪になりかねません。

現場の情報が反映されていない例です。

あとは、「ただのライター」が情報を寄せ集めて書いている記事などは、かなりキケンですね。

飲食店を開業したこともない人が「居酒屋の開業方法」なんて記事をあげていたら信用できるでしょうか。

できないですよね~

でも、現在進行系で居酒屋をやっている人が話している内容は信憑性があり、とても参考になります。

「その見極めをきっちりしましょう。(わけのわからん記事は鵜呑みにしない。)」ということです。

↓最近よく見ている居酒屋さんのチャンネル

初めて見たときは、「年商1億くらいで偉そうに喋るやつだなぁ~なんかムカつくぅ~。」なんて思っていましたが、全然そんな事はなく、動画からも人柄や情熱がすごく伝わってきてめちゃくちゃ勉強になります。

いつも動画ありがとうございます(^^)。